検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

渚にて 

著者名 久世 光彦/著
著者名ヨミ クゼ テルヒコ
出版者 集英社
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/ク/0116764960
2 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可F/ク/0210320966
3 図書一般分館開架在庫 帯出可F/ク/1510186537

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
188.84 188.84
禅宗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810382954
書誌種別 図書
著者名 久世 光彦/著
著者名ヨミ クゼ テルヒコ
出版者 集英社
出版年月 2003.9
ページ数 321p
大きさ 20cm
ISBN 4-08-774660-7
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 渚にて 
資料名ヨミ ナギサ ニテ
内容紹介 中高生を乗せたクルージング・スクールの船が暴風雨に巻き込まれ、座礁。混乱の中、無人島に漂着した少年少女。混沌の中で始まる彼らの生活、待ちうける困難…。新境地の青春冒険小説。
著者紹介 1935年東京生まれ。東京大学文学部美学科卒業。演出家。エッセイ、小説などでも活躍。「一九三四年冬-乱歩」で山本周五郎賞受賞ほか。著書に「聖なる春」「家の匂い町の音」など。

(他の紹介)内容紹介 和文を主とし時に漢文をまじえて自己の宗教体験を述べ、座禅によって到達する正法の悟りの内容をあらゆる面から説いた。一三世紀日本語散文の傑作の一つ。本書には、道元の思想が要約されている『弁道話』を巻頭におき、第一巻「現成公案」から第一八巻「観音」まで収録。脚注・補注を加え読解の助けとした。
(他の紹介)目次 弁道話
正法眼蔵(一)(現成公案
摩訶般若波羅蜜
仏性
身心学道
即心是仏
行仏威儀
一顆明珠
心不可得
古仏心
大悟 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。