検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

易学大事典 

著者名 平木場 泰義/著
著者名ヨミ ヒラコバ タイギ
出版者 東京堂出版
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般調査相談室在庫 禁帯出R148//0110847332 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
148.4 148.4
易・占い 易経

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310045321
書誌種別 図書
著者名 平木場 泰義/著
著者名ヨミ ヒラコバ タイギ
出版者 東京堂出版
出版年月 1993.9
ページ数 594p
大きさ 23cm
ISBN 4-490-10351-4
分類記号(9版) 148.4
分類記号(10版) 148.4
資料名 易学大事典 
資料名ヨミ エキガク ダイジテン
内容紹介 30余年に渡る易研究と実占の経験を積んだ著者が、易本来の基盤にのっとって、諸説紛雑である易解釈を整理、弁別し、初心者にも、易精通者にも、理解しやすいように執筆した易の入門書。
著者紹介 1924年東京生まれ。運命学の研究に打ち込むこと30余年。易から手相、人相ほか幅広い研究を続ける。神宮館「暦書」著者、鑑定部長。著書に「易学」「手相・人相学入門」など。

(他の紹介)目次 易とはどんな学問か
八卦の大意
周易「説卦伝」とその解説
筮法
易の法則
易経(上経
下経)
周易十翼伝


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。