蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
トンカチと花将軍 (フォア文庫)
|
著者名 |
舟崎 克彦/作
|
著者名ヨミ |
フナザキ ヨシヒコ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
1993.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 文庫シリーズ913/ト/ | 0120255294 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Qはせかいいち
舟崎 克彦/文,…
ドリトル先生物語
H.ロフティング…
児雷也太郎の魔界遍歴(ミステリー・…
舟崎 克彦/作,…
まるかいてピョン
舟崎 克彦/さく…
クレヨンマジック
舟崎 克彦/作,…
ファーブル昆虫記 : ここがスゴイ…
ファーブル/作,…
たんていピンポン!!あぶないレスト…
舟崎 克彦/作,…
森の謝肉祭
舟崎 克彦/文,…
さるかにがっせん
舟崎 克彦/文,…
かぐやひめ
舟崎 克彦/文,…
たんていピンポン!!
舟崎 克彦/作,…
はなさかじいさん
舟崎 克彦/文,…
ハナカミ王子とソバカス姫
舟崎 克彦/作,…
魔もののおくりもの
舟崎 克彦/作,…
あたま山
舟崎 克彦/文,…
火うちばこ : 「アンデルセン童話…
アンデルセン/[…
雨の動物園 : 私の博物誌
舟崎 克彦/作
チクチクのおばけりょこう
舟崎 克彦/作絵
みにくいあひるの子 : 「アンデル…
アンデルセン/[…
おやゆびひめ : 「アンデルセン童…
アンデルセン/[…
月光のコパン
舟崎 克彦/作
悪魔のりんご
舟崎 克彦/作,…
聖書物語3
舟崎 克彦/著,…
聖書物語2
舟崎 克彦/著,…
聖書物語1
舟崎 克彦/著,…
ギャバンじいさん
舟崎 克彦/作,…
森からのてがみ
舟崎 克彦/作・…
もしもしウサギです
舟崎 克彦/作・…
モンスター学園5
舟崎 克彦/作・…
のうさぎミミオ
舟崎 克彦/作絵
ぷぅ
舟崎 克彦/作,…
モンスター学園4
舟崎 克彦/作・…
モンスター学園3
舟崎 克彦/作・…
モンスター学園2
舟崎 克彦/作・…
にんじゃにんじゅろう
舟崎 克彦/作,…
モンスター学園
舟崎 克彦/作・…
南の島のチャタン
舟崎 克彦/文,…
ネギでちゅ
舟崎 克彦/作・…
におうとどっこい
舟崎 克彦/文,…
泳ぐ月
月岡 貞夫/絵
ナスビだよーん
舟崎 克彦/作・…
ぽっぺん先生と笑うカモメ号
舟崎 克彦/作
大仙人
舟崎 克彦/文,…
トンカチと花将軍
舟崎 克彦/作,…
鬼ぞろぞろ
舟崎 克彦/文,…
月岡先生の楽しいアニメ教室 : …4
月岡 貞夫/作・…
月岡先生の楽しいアニメ教室 : …3
月岡 貞夫/作・…
月岡先生の楽しいアニメ教室 : …2
月岡 貞夫/作・…
月岡先生の楽しいアニメ教室 : …6
月岡 貞夫/作・…
月岡先生の楽しいアニメ教室 : …1
月岡 貞夫/作・…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009310030496 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
舟崎 克彦/作
|
著者名ヨミ |
フナザキ ヨシヒコ |
|
舟崎 靖子/作 |
|
月岡 貞夫/画 |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
1993.9 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-494-02696-4 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
トンカチと花将軍 (フォア文庫) |
資料名ヨミ |
トンカチ ト ハナショウグン |
叢書名 |
フォア文庫 |
叢書名巻次 |
C115 |
内容紹介 |
今のトンカチが見わたす世界は、どこもかしこも仲間でいっぱいで何もこわいことなんかありはしない。しかし見たくないのに目にはいってくるものもある。獲物に襲いかかろうと身がまえている怪獣のような大きな森。その森こそが“モシモシの森”だった…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
今のトンカチが見わたす世界は、どこもかしこも仲間でいっぱいです。何もこわいことなんかありはしないのです。しかし見たくなくても、目にはいってくるものがあります。それはあねもね館のずっとうしろにある、暗く沈んだ大きな森です。不吉にもえさかる黒い炎。いいえ、えものにおそいかかろうと身がまえている巨大な怪獣といったほうが、その森には似つかわしいかもしれません。その森こそ『モシモシの森』なのです―。小学校高学年・中学生向。 |
目次
内容細目
前のページへ