蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
茶碗継ぎの恋 (ハルキ文庫)
|
著者名 |
鏑木 蓮/著
|
著者名ヨミ |
カブラギ レン |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2017.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | BF/カ/ | 0410604607 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ウマに恋する競馬ガイド : 知れば…
三浦 凪沙/著
森の端っこのちび魔女さん5
夜凪/著,緋原 …
猫さえいれば、たいていのことはうま…
荻原 浩/[著]…
命をつなぐ猫のいる教室
夏凪 空/著
冬眠族の棲む穴
標野 凪/著
大人のゆる友活 : ちょうどいいつ…
潮凪 洋介/著
森の端っこのちび魔女さん4
夜凪/著,緋原 …
いつだって喫茶ドードーでひとやすみ…
標野 凪/著
眠れぬ夜のご褒美
標野 凪/[著]…
森の端っこのちび魔女さん3
夜凪/著,緋原 …
散歩でよく見る花図鑑 : 美しい写…
亀田 龍吉/写真…
つぼみをみつけよう3
つぼみをみつけよ…
つぼみをみつけよう1
つぼみをみつけよ…
桜の木が見守るキャフェ
標野 凪/著
つぼみをみつけよう2
つぼみをみつけよ…
あした出会える樹木100
亀田 龍吉/著
ルベリア王国物語 : 従弟の尻拭…7
紫音/著,凪 か…
中高年の発達障害 : 二次障害をい…
凪野 悠久/著,…
雑草・山野草の呼び名事典 : 四季…
亀田 龍吉/写真…
ニューワールド : 凪良ゆうの世界
凪良 ゆう/著
ネコシェフと海辺のお店
標野 凪/[著]
伝言猫が雪の山荘にいます
標野 凪/著
「男の余裕」のつくり方
潮凪 洋介/著
言葉は君を傷つけない
夏凪 空/著
星を編む
凪良 ゆう/著
森の端っこのちび魔女さん2
夜凪/著,緋原 …
けものみちのにわ
水凪 紅美子/作…
アソビジネス大全 : 遊び+ビジネ…
潮凪 洋介/著
森の端っこのちび魔女さん[1]
夜凪/著,緋原 …
ルベリア王国物語 : 従弟の尻拭…6
紫音/著,凪 か…
のねずみくんちのおとなりさん
武鹿 悦子/作,…
生き物が教えてくれる季節のおとず…冬
亀田 龍吉/写真…
こんな日は喫茶ドードーで雨宿り。
標野 凪/著
生き物が教えてくれる季節のおとず…秋
亀田 龍吉/写真…
くすのきだんちのひ・み・つ
武鹿 悦子/作,…
本のない、絵本屋クッタラ : おい…
標野 凪/[著]
流浪の月
李 相日/監督・…
生き物が教えてくれる季節のおとず…夏
亀田 龍吉/写真…
絶縁
村田 沙耶香/著…
伝言猫がカフェにいます
標野 凪/著
De mon coeur 心から
彩凪 翔/歌
生き物が教えてくれる季節のおとず…春
亀田 龍吉/写真…
ルベリア王国物語 : 従弟の尻拭…5
紫音/著,凪 か…
汝、星のごとく
凪良 ゆう/著
くすのきだんちはサン!サン!サン!
武鹿 悦子/作,…
「クー」はぼく!
武鹿 悦子/作,…
今宵も喫茶ドードーのキッチンで。
標野 凪/著
ルベリア王国物語 : 従弟の尻拭…4
紫音/著,凪 か…
言の葉の森 : 日本の恋の歌
チョン スユン/…
世界でいちばん弱い妖怪
キム ドンシク/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916554065 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鏑木 蓮/著
|
著者名ヨミ |
カブラギ レン |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
307p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-7584-4074-5 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
茶碗継ぎの恋 (ハルキ文庫) |
資料名ヨミ |
チャワンツギ ノ コイ |
叢書名 |
ハルキ文庫 |
叢書名巻次 |
か15-1 |
叢書名 |
編集者風見菜緒の推理 |
叢書名巻次 |
[1] |
内容紹介 |
文芸編集者の風見菜緒は、作家の久米からの電話で京都へ飛ぶ。ふたりは継ぎはぎだらけの茶碗と謎の書き付けを手に入れ、久米はその書き付けを元に小説を書くことになったが…。江戸と現在の“男と女”を結ぶ長篇ミステリー。 |
目次
内容細目
-
1 こわがりねずみのカリカリ
ねずみのかあさんのお話
5-25
-
-
2 お人形とケヤキの木
うさぎのかあさんのお話
27-35
-
-
3 雪だるま
ぶたのかあさんのお話
37-48
-
-
4 いじめられっこチロ
いぬのかあさんのお話
49-66
-
-
5 子ぐまのともだち
くまのかあさんのお話
67-76
-
-
6 こんくんとピーマン
きつねのかあさんのお話
77-88
-
前のページへ