検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ミシンと日本の近代 

著者名 アンドルー・ゴードン/[著]
著者名ヨミ ゴードン アンドルー
出版者 みすず書房
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可582//0118157627

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アンドルー・ゴードン 大島 かおり
2013
K352.2 K352.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916173288
書誌種別 図書
著者名 アンドルー・ゴードン/[著]
著者名ヨミ ゴードン アンドルー
大島 かおり/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2013.7
ページ数 12,348,63p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-07770-1
分類記号(9版) 582.1
分類記号(10版) 582.1
資料名 ミシンと日本の近代 
資料名ヨミ ミシン ト ニホン ノ キンダイ
副書名 消費者の創出
副書名ヨミ ショウヒシャ ノ ソウシュツ
内容紹介 19世紀末葉から1960年代への日本の近代化の歩みを、近代工業の家庭向け製品の華あるさきがけとして外国から入ってきたミシン、とりわけミシンの代名詞と化していたシンガーミシンを焦点にして検討する。
著者紹介 1952年ボストン生まれ。ハーバード大学で博士号取得。同大学歴史学教授。専攻は日本近現代史、とくに労使関係史、政治経済史、社会史。著書に「日本の200年」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。