検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

図説聖書物語 旧約篇(ふくろうの本)

著者名 山形 孝夫/著
著者名ヨミ ヤマガタ タカオ
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可193//0118487842
2 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可193//0710653593
3 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可193//1012397988

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
238.07 238.07
ソビエト連邦-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916545824
書誌種別 図書
著者名 山形 孝夫/著
著者名ヨミ ヤマガタ タカオ
山形 美加/図版解説
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.2
ページ数 135p
大きさ 22cm
ISBN 4-309-76250-0
分類記号(9版) 193
分類記号(10版) 193
資料名 図説聖書物語 旧約篇(ふくろうの本)
資料名ヨミ ズセツ セイショ モノガタリ
叢書名 ふくろうの本
巻号 旧約篇
内容紹介 傑作絵画でよむ旧約聖書。なぜ労働は罰なのか、なぜ豊穣の女神は拒絶されねばならなかったのか、宗教人類学・ジェンダー論などの斬新な視角から物語の謎に迫る、知的冒険の旅。
著者紹介 1932年仙台生まれ。東北大学大学院博士課程単位取得。宮城学院女子大学名誉教授。「砂漠の修道院」で日本エッセイストクラブ賞受賞。

(他の紹介)目次 第1篇 ソ連史の全体的把握を求めて(ソヴェト史における党・国家・社会
ソ連史の終焉の歴史像の再検討―スターリニズム問題再考)
第2篇 「歴史の見直し」―旧ソ連末期における歴史と現代の対話(1930年代体制とペレストロイカ
スターリニズムの根源をどこに求めるか
現代ソ連のスターリン・イメージ
ペレストロイカとブハーリン
トロツキー暗殺者の肖像)
第3篇 スターリン体制と現代歴史学(権力と共同体の接点―渓内謙『スターリン政治体制の成立』をめぐって
「スターリニズムの犠牲」の規模)
補論(ソヴェト史への社会史的アプローチ
「大テロル」の歴史的解明)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。