検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

易経入門 (文春新書)

著者名 氷見野 良三/著
著者名ヨミ ヒミノ リョウゾウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 図書一般分館開架在庫 帯出可123//1910133493

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915576598
書誌種別 図書
著者名 氷見野 良三/著
著者名ヨミ ヒミノ リョウゾウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.8
ページ数 239p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-660820-1
分類記号(9版) 123.1
分類記号(10版) 123.1
資料名 易経入門 (文春新書)
資料名ヨミ エキキョウ ニュウモン
叢書名 文春新書
叢書名巻次 820
副書名 孔子がギリシア悲劇を読んだら
副書名ヨミ コウシ ガ ギリシア ヒゲキ オ ヨンダラ
内容紹介 性格の異なる人びとが互いにどう反応しあうか、そのパターンを分類し、最適なアドバイスを与える経典「易経」。そのアドバイスをギリシア悲劇の登場人物に聞かせてみたら? 東西思想の対話を試みる、比較文学の冒険。
著者紹介 1960年富山市生まれ。東京大学法学部卒業。大蔵省入省。ハーバード・ビジネス・スクールMBA。金融庁総務企画局参事官(国際担当)。著書に「マイヨール」など。

(他の紹介)目次 1 語句・語彙
2 語の構成
3 古語・和語
4 漢字・漢語
5 仮名
6 ローマ字
7 外来語
8 用字・用語
9 地名・人名
10 法令公用文
11 話し合い
12 言葉遣い
13 敬語
14 音声・音韻
15 方言と俚言
16 文の種類
17 修辞法
18 文・文章の構成
19 文法
20 文論・文体
21 マスコミと言葉
22 符号・記号
23 日本語の特質


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。