蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
森のきのこを食卓へ
|
著者名 |
増野 和彦/著
|
著者名ヨミ |
マスノ カズヒコ |
出版者 |
築地書館
|
出版年月 |
2024.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 657// | 1210310163 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917234267 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
増野 和彦/著
|
著者名ヨミ |
マスノ カズヒコ |
出版者 |
築地書館
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8067-1672-3 |
分類記号(9版) |
657.82 |
分類記号(10版) |
657.82 |
資料名 |
森のきのこを食卓へ |
資料名ヨミ |
モリ ノ キノコ オ ショクタク エ |
副書名 |
里山で、家で、おいしく楽しむ小規模栽培 |
副書名ヨミ |
サトヤマ デ イエ デ オイシク タノシム ショウキボ サイバイ |
内容紹介 |
野性味あふれるきのこを自分で育てて食べる! 売る! 現在の画一的なきのこ生産に疑問をもち、森林の多様性をきのこ生産に取り入れようとしてきた著者が、小規模でもキラリと光るきのこ栽培のノウハウを公開する。 |
著者紹介 |
長野県佐久町生まれ。新潟大学農学部林学科卒業。一般社団法人日本きのこマイスター協会理事、農林水産省の種苗法に基づく現地調査員などを務める。 |
(他の紹介)目次 |
研究経営論(空想人類学科設立案 近衛ロンドンの5年間―京都大学人類学研究会の歴史と現状 人文でえたもの 国立民族学博物館における研究のありかたについて ほか) 情報管理論(学術論文の質の向上のために 『国立民族学博物館研究報告』のありかたについて 『民博通信』の創刊 学術情報の国際交流をめざして―『Senri Ethnological Studies』の創刊 ほか) 著作と編集 |
目次
内容細目
前のページへ