蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
日本の歴史 (「知の再発見」双書)
|
著者名 |
ネリ・ドゥレ/著
|
著者名ヨミ |
ドゥレ ネリ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2000.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 702// | 0118000827 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810149396 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ネリ・ドゥレ/著
|
著者名ヨミ |
ドゥレ ネリ |
|
山折 哲雄/監修 |
|
遠藤 ゆかり/訳 |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-422-21150-1 |
分類記号(9版) |
702.1 |
分類記号(10版) |
702.1 |
資料名 |
日本の歴史 (「知の再発見」双書) |
資料名ヨミ |
ニホン ノ レキシ |
叢書名 |
「知の再発見」双書 |
叢書名巻次 |
90 |
副書名 |
時を超える美と信仰 |
副書名ヨミ |
トキ オ コエル ビ ト シンコウ |
内容紹介 |
日本美術を専門とする美術史家の目を通して見た日本の絵画や彫刻、書や庭、建築の豊富な写真が全篇を彩る。源氏物語や浮世絵の世界を論じ日本人の自然観や死生観の真髄に迫る。 |
著者紹介 |
美術史家。専門は日本の古典美術。 |
(他の紹介)内容紹介 |
エントリーシート選考で上位5%に入る!面接が有利になる!内定がとれる!TVや雑誌などでも話題の人気コンサルタントが教える!インターンシップから面接までこれ1冊でOK! |
(他の紹介)目次 |
1 「就活」を始める前にすべきこと(就活の「流れ」を押さえよう 絶対に内定を勝ちとれるたった1つの「考え方」 ほか) 2 インターンシップに参加して内定獲得のための情報を得る(インターンシップとはどういうものか インターンシップのメリット ほか) 3 実際に受ける企業の選び方(まだ見ぬ優良企業の探し方 企業研究で自分に合った企業を見つける ほか) 4 エントリーシートでライバルに大差をつける(エントリーシートで「上位5%」に入れば圧倒的に有利 エントリーシートの設問には「意図」がある ほか) 5 面接は「減点」を防いで突破する(面接官は「ここ」を見る 受ける企業に適した人材であることを伝える ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
高田 晃一 就活コンサルタント。1977年生まれ、東京都出身。東京理科大学大学院工学研究科電気工学専攻修士課程修了。一般企業にて会社員生活を送った後、自身の経験を活かし、現在は就活コンサルタントとして、学生を対象に内定獲得のためのサポートをしている。近年は講演やセミナーのほか、企業への新卒採用戦略のアドバイスも行なっている。テレビや雑誌他メディアでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ