検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

子どものための手話事典 

著者名 全日本ろうあ連盟/監修
著者名ヨミ ゼンニホン ロウア レンメイ
出版者 汐文社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 南橘図書児童分館開架貸出中 帯出可378//0720413731 ×
2 城南図書児童分館開架在庫 帯出可378//0820293629
3 教育プラザ図書児童分館開架在庫 帯出可378//0920294410
4 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可378//1022324774
5 大胡図書児童分館開架在庫 帯出可378//1120155427
6 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可378//1320047952
7 こども図書児童こども開架在庫 帯出可378//1420121954

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アンソニー・F.アヴェニ 増田 義郎 武井 摩利
2006
382.1 382.1
日本-風俗 日本-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810538058
書誌種別 図書
著者名 高谷 朝子/著
著者名ヨミ タカヤ アサコ
明石 伸子/聞き手
太田 さとし/書き手
出版者 ビジネス社
出版年月 2006.1
ページ数 353p
大きさ 20cm
ISBN 4-8284-1246-8
分類記号(9版) 210.09
分類記号(10版) 210.09
資料名 宮中賢所物語 
資料名ヨミ キュウチュウ ケンショ モノガタリ
副書名 五十七年間皇居に暮らして
副書名ヨミ ゴジュウナナネンカン コウキョ ニ クラシテ
内容紹介 初めて公けにされた皇居の「特別なお場所(賢所)」と、平安時代からのしきたり、祭祀…。57年間もの間、内掌典として宮中に勤めた著者が、いまその歳月を語る。
著者紹介 1924年滋賀県生まれ。宮内庁元内掌典。日本マナー・プロトコール協会顧問。

(他の紹介)内容紹介 〈花魁〉〈娼妓〉〈私娼〉。舞台は大陸にまで拡大した。そして〈赤線〉。紅燈の灯は消える―。
(他の紹介)目次 全国遊廓案内
私娼取締考(京都府警察部衛生課)
ルポルタージュ赤線=シナリオ(小野常徳)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。