検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

岩波講座社会科学の方法 6

出版者 岩波書店
出版年月 1993.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可308/24/60110791746

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
308 308
社会科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310019075
書誌種別 図書
出版者 岩波書店
出版年月 1993.6
ページ数 294p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-010496-9
分類記号(9版) 308
分類記号(10版) 308
資料名 岩波講座社会科学の方法 6
資料名ヨミ イワナミ コウザ シャカイ カガク ノ ホウホウ
巻号 6
各巻書名 社会変動のなかの法
各巻書名ヨミ シャカイ ヘンドウ ノ ナカ ノ ホウ

(他の紹介)目次 1 国民主権原理と憲法学
2 国連システムと国際法
3 規制主義と経済分析主義を超えて―環境法の新しい課題
4 契約プロセスと法
5 市場と企業法
6 紛争と訴訟の機能
7 政治的・法的観念体系成立の諸前提
8 ポストモダンの法理論


目次


内容細目

1 国民主権原理と憲法学   1-48
松井 茂記/著
2 国連システムと国際法   49-88
奥脇 直也/著
3 規制主義と経済分析主義を超えて   89-128
カール‐ハインツ・ラデーア/著
4 契約プロセスと法   129-170
内田 貴/著
5 市場と企業法   171-198
神田 秀樹/著
6 紛争と訴訟の機能   199-228
高橋 宏志/著
7 政治的・法的観念体系成立の諸前提   229-260
木庭 顕/著
8 ポストモダンの法理論   261-294
村上 淳一/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。