検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

看護婦110番 (岩波ブックレット)

著者名 三藤 和之/[著]
著者名ヨミ ミトウ カズユキ
出版者 岩波書店
出版年月 1993.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可498.1/10/0110806452

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
498.14 498.14
看護師

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310012053
書誌種別 図書
著者名 三藤 和之/[著]
著者名ヨミ ミトウ カズユキ
出版者 岩波書店
出版年月 1993.5
ページ数 61p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-003238-0
分類記号(9版) 498.14
分類記号(10版) 498.14
資料名 看護婦110番 (岩波ブックレット)
資料名ヨミ カンゴフ ヒャクトオバン
叢書名 岩波ブックレット
叢書名巻次 No.298
内容紹介 高齢化、低年齢からの成人病の増加など、看護婦が必要とされる局面が増える一方、人材養成システムの立ち遅れや労働条件の劣悪さがめだつ看護システム。その現状と、現場からの叫び声をあつめたもの。

(他の紹介)内容紹介 “夜勤が月10回”“体重が10キロも減った”―全国71カ所に設置した電話110番は、2日間で1100件に達した。よい看護をめざしたいと願う看護婦たちのナマの声を取材しつつ、日本の医療の問題点を浮彫りにする。
(他の紹介)目次 「白衣の天使」の二四時間
「聞いてください白衣の叫び」
がんばる看護婦さん応援します看護婦さん
立ち遅れが目立つ人材養成システム
明日の看護をめざして


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。