蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
メダカの教科書 vol.2(SAKURA MOOK)
|
出版者 |
笠倉出版社
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 666// | 1012453492 |
○ |
2 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 666// | 1810217941 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ちひろの子どもたちハッピータイム
いわさき ちひろ…
ひとりひとり
谷川 俊太郎/詩…
うさぎのみみしばり
浜田 広介/作,…
いわさきちひろ画集
いわさき ちひろ…
花と子どもの画家ちひろ
松本 猛/文,い…
なまえをつけて
谷川 俊太郎/詩…
しらゆきひめ
グリム/原作,グ…
ちひろの昭和
いわさき ちひろ…
いつも笑顔で : あの戦争と母の言…
海老名 香葉子/…
泣いた赤おに
浜田 広介/作,…
しかえししないよ
日野原 重明/詩…
窓ぎわのトットちゃん : 絵本1
黒柳 徹子/文,…
窓ぎわのトットちゃん : 絵本2
黒柳 徹子/文,…
ないたあかおに
浜田 廣介/作,…
ゆびきり
早乙女 勝元/著…
泣いた赤おに
浜田 広介/作,…
泣いた赤おに
浜田 広介/原作…
ふしぎの国 アリス物語
ルイス・キャロル…
泣いた赤鬼
浜田 廣介/文,…
friendsもののけ島のナキ
浜田 廣介/原案…
母のまなざし、父のまなざし : い…
いわさき ちひろ…
ちひろ夏の画集
いわさき ちひろ…
ちひろ春の画集
いわさき ちひろ…
ピーター兎
[ビアトリクス・…
ちひろ冬の画集
いわさき ちひろ…
ちひろ秋の画集
いわさき ちひろ…
こりすのはつなめ
浜田 廣介/作,…
ちひろの昭和
いわさき ちひろ…
ちひろ花の画集
いわさき ちひろ…
ちひろいのちの画集
いわさき ちひろ…
いのちのバトン : 97歳のぼくか…
日野原 重明/詩…
みんなほんもの
相田 みつを/書…
子育て・教育の基本を考える : 子…
堀尾 輝久/著,…
りゅうのめのなみだ
浜田 廣介/作,…
千の風になって : ちひろの空
新井 満/日本語…
井上ひさしの子どもにつたえる日本国…
井上 ひさし/文…
椋鳥の夢 : ひろすけ童話
浜田 廣介/著,…
こりすのおかあさん
浜田 廣介/作,…
アルプスの少女ハイジ
ヨハンナ=スピリ…
よぶこどり
浜田 廣介/作,…
りゅうの目のなみだ
浜田 廣介/作,…
泣いた赤おに
浜田 廣介/著
りこうなおきさき
ガスター/原作,…
むくどりのゆめ
浜田 廣介/作,…
あおいとり
メーテルリンク/…
たぬきのちょうちん
浜田 廣介/作,…
ふたりのぶとうかい : ウェーバー…
筒井 敬介/文,…
光の星
浜田 廣介/作,…
ないた赤おに
浜田 廣介/作,…
子ざるのかげぼうし
浜田 廣介/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916770833 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
笠倉出版社
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
96p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-7730-2639-9 |
分類記号(9版) |
666.9 |
分類記号(10版) |
666.9 |
資料名 |
メダカの教科書 vol.2(SAKURA MOOK) |
資料名ヨミ |
メダカ ノ キョウカショ |
叢書名 |
SAKURA MOOK |
叢書名巻次 |
39 |
巻号 |
vol.2 |
各巻書名 |
最新メダカコレクション/改良メダカの形質と系統 |
各巻書名ヨミ |
サイシン メダカ コレクション カイリョウ メダカ ノ ケイシツ ト ケイトウ |
内容紹介 |
今さら聞けない改良メダカの基礎知識、改良メダカを牽引するプロショップ・ブリーダー発最新メダカコレクション、メダカが喜ぶ美しいレイアウトを収録。メダカ愛好会レポート、メダカ飼育グッズカタログも掲載。 |
(他の紹介)目次 |
梅棹忠夫の京都案内(京都案内 京都の性格 京都の市民 京ことば 京都点描) 京都の精神(京都の未来像 京都と観光産業 京都の精神 わが京都 文化首都の理論 21世紀世界における京都 京都文明と日本 私家版 京都小事典) 日本三都論―東京・大阪・京都(三都の性格 東京論 大阪論 京都論 三都論の構造) |
目次
内容細目
前のページへ