検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

40代からの「時計簿」革命 

著者名 小池 真一/著
著者名ヨミ コイケ シンイチ
出版者 さくら舎
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可159//1210270060

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916896351
書誌種別 図書
著者名 小池 真一/著
著者名ヨミ コイケ シンイチ
出版者 さくら舎
出版年月 2020.11
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-86581-270-1
分類記号(9版) 159
分類記号(10版) 159
資料名 40代からの「時計簿」革命 
資料名ヨミ ヨンジュウダイ カラ ノ ジケイボ カクメイ
副書名 多忙という無駄からの脱却
副書名ヨミ タボウ ト イウ ムダ カラ ノ ダッキャク
内容紹介 人生最大の資源「時間」をどう生かすか。多忙を極める記者生活を20年あまり続け、医者から「このままでは急死する」と言われた著者が編み出した、時間を可視化する「時計簿」を実例を示しながら紹介する。
著者紹介 1964年東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。共同通信社入社。水戸支局等を経て文化プログラムプレスセンター事務局等を担当。著書に「小沢征爾音楽ひとりひとりの夕陽」がある。

(他の紹介)内容紹介 ぼく、モモタ。ピカピカの3年生。ある日、ぼくんちの犬ゴンベエがいなくなった。自動販売機のうしろ、駅まえの道、川の中までさがした。それが、よりによって、なまいきなあいつのかい犬になってたなんて。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。