蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ズッコケTV本番中 (新・こども文学館)
|
著者名 |
那須 正幹/作
|
著者名ヨミ |
ナス マサモト |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1990.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
芳賀 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ズ/ | 0520133208 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ズ/ | 0120458146 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110003071 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
那須 正幹/作
|
著者名ヨミ |
ナス マサモト |
|
前川 かずお/絵 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1990.12 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-591-03220-5 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
ズッコケTV本番中 (新・こども文学館) |
資料名ヨミ |
ズッコケ テレビ ホンバンチュウ |
叢書名 |
新・こども文学館 |
叢書名巻次 |
20 |
叢書名 |
[ズッコケ三人組シリーズ] |
叢書名巻次 |
[22] |
(他の紹介)内容紹介 |
シニアの心と身体を元気にする、座ったままできる体操30種を、体操のねらい、支援のポイントと合わせて紹介。シニアが自ら進んで、身体を動かしたくなる雰囲気づくりのコツがわかる「シニアの心と身体がよく動く支援のヒント」付き。 |
(他の紹介)目次 |
シニアの心と身体がよく動く支援のヒント(シニアが元気になる体操支援のやり方 シニアにわかりやすい説明のしかた シニアにわかりやすく話をすることのメリット 思う存分に身体を動かす支援のしかた ほか) シニアの心と身体がよく動く座ってできる健康体操(シニアが椅子に座ったままできる簡単な体操 シニアが床や畳の上でできる簡単な体操) |
(他の紹介)著者紹介 |
斎藤 道雄 体操講師、クオリティー・オブ・ライフ・ラボラトリー主宰。まるで魔法をかけたようにシニアのからだを動かす「体操支援のプロ」として活躍。自立するシニアだけではなく、「介護を必要とするシニアにこそ体操支援の専門家が必要」とし、多くの介護施設で定期的に体操支援を実践中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ