蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
日露戦争の世紀 (岩波新書 新赤版)
|
著者名 |
山室 信一/著
|
著者名ヨミ |
ヤマムロ シンイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | A210.6// | 0117001388 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 0410380968 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810506900 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山室 信一/著
|
著者名ヨミ |
ヤマムロ シンイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.7 |
ページ数 |
12,249,7p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-430958-1 |
分類記号(9版) |
210.67 |
分類記号(10版) |
210.67 |
資料名 |
日露戦争の世紀 (岩波新書 新赤版) |
資料名ヨミ |
ニチロ センソウ ノ セイキ |
叢書名 |
岩波新書 新赤版 |
叢書名巻次 |
958 |
副書名 |
連鎖視点から見る日本と世界 |
副書名ヨミ |
レンサ シテン カラ ミル ニホン ト セカイ |
内容紹介 |
日露戦争はなぜ起こり、その衝撃力は、時代と社会を超えてどんな新しい思想・文化のつながりを生んだのか。近代日本が東アジア世界の中で歩んだ軌跡を振り返りながら、「戦争と平和」の世界的意味を解き明かす。 |
著者紹介 |
1951年生まれ。東京大学法学部卒業。法政思想連鎖史専攻。現在、京都大学人文科学研究所教授。著書に「近代日本の知と政治」「思想課題としてのアジア」「ユーラシアの岸辺から」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ビー玉あそびをしていたぼくらのまえに現れた女の子は、夜の闇をよぶふしぎな力をもっていた…。表題作「ほんのちょっと、夜」のほか「十二色のつばさ」「真夜中サーカスへおいで」「二十年目のお客」「よろずやのねこ」など、お話のおもしろさがぎっしり詰まった創作童話集。 |
目次
内容細目
前のページへ