蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 728/21/116 | 0118386549 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916435217 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
美術新聞社・編集部/編集
|
著者名ヨミ |
ビジュツ シンブンシャ |
出版者 |
萱原書房
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
903p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-86012-084-9 |
分類記号(9版) |
728.059 |
分類記号(10版) |
728.059 |
資料名 |
年鑑・書道 2016 |
資料名ヨミ |
ネンカン ショドウ |
巻号 |
2016 |
内容紹介 |
各有力団体の審査員・無鑑査経歴者以上、日展・毎日展・読売展・産経展・東書作展等に所属の有力作家、大学・高校の書道専門教員などの書道人のデータを網羅した「全国書道人名鑑」の他、有力団体役員名簿等を収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
タイタニック号沈没の真実とは?!灼熱のカイロで出会った謎の婦人と不気味な「黒い同胞団」。彼らは一体、何者なのか。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ホールバイン,ヴォルフガンク 1953年、ドイツのワイマールに生まれる。オペレータや工場要員として働くかたわら執筆活動を開始。1982年、ウィーンの出版社が募集したファンタジー・SFコンクールに妻ハイケと共同執筆して応募した『メルヘンムーン』(平井吉夫訳 評論社)が一等賞を獲得。一躍、売れっ子作家になる。以後、夫妻の共著、あるいはヴォルフガンク単独で次々とベストセラーを世に送り出し、ドイツ語圏でもっとも人気のあるファンタジー作家として定評がある。また、後進の育成を目的に「ヴォルフガンク・ホールバイン賞」を設けて、新人作家の発掘にも努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 平井 吉夫 1939年生まれ。早稲田大学文学部卒業。編集者を経て、1981年、ノンフィクション『クレムリンの敗北―いかにユーゴはソ連に抵抗したか』(河出書房新社)で翻訳家としての第一歩を記す。以来、サスペンス、ミステリー、ファンタジー、歴史読み物など幅広い分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ