検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

謎とき村上春樹 (光文社新書)

著者名 石原 千秋/著
著者名ヨミ イシハラ チアキ
出版者 光文社
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可910/ム/0117543413

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910102037
書誌種別 図書
著者名 石原 千秋/著
著者名ヨミ イシハラ チアキ
出版者 光文社
出版年月 2007.12
ページ数 332p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-03430-6
分類記号(9版) 910.268
分類記号(10版) 910.268
資料名 謎とき村上春樹 (光文社新書)
資料名ヨミ ナゾトキ ムラカミ ハルキ
叢書名 光文社新書
叢書名巻次 329
内容紹介 謎だらけの小説から、誰も見つけてない宝物を探し当てることができるか-。「風の歌を聴け」「1973年のピンボール」「羊をめぐる冒険」など全5作品を取り上げ、「自己神話化」する村上春樹文学の謎ときを試みる。
著者紹介 1955年東京都生まれ。成城大学大学院文学研究科国文学専攻博士課程中退。早稲田大学教育・総合科学学術院教授。専攻は日本近代文学。著書に「漱石と三人の読者」など。

(他の紹介)内容紹介 十九世紀中葉、三年半の年月を費やして世界の海を巡り、当時まったく未知の領域であった深海を探って、近代海洋学の礎を築いたイギリスの科学探検船、チャレンジャー号。この探検によって、海全体の様相が白日のもとにさらされ、地球の自然を知るという人類史的営みの上でも大きな意義をもたらした。本書は、大海原に乗り出した乗組員と自然との闘いを通し、彼らが情熱を注いで解明しようとした海とそこに棲む生物の世界を活写する。
(他の紹介)目次 序章 横浜沖に翻るユニオンジャック
1章 深海探検へのプレリュード
2章 ワイヴィル・トムソン教授
3章 チャレンジャー号、海へ!
4章 南十字星の下を
5章 ホリデイズ・イン・ジャパン
6章 ふたたび海へ、そして故国へ
7章 探検の成果
終章 チャレンジャー号の名は永遠に


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。