検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

かえるちゃんのあくび (わたしのえほん)

著者名 わたなべ ゆういち/さく・え
著者名ヨミ ワタナベ ユウイチ
出版者 PHP研究所
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/カエ/0120375019

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
645.9 645.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810072722
書誌種別 図書
著者名 わたなべ ゆういち/さく・え
著者名ヨミ ワタナベ ユウイチ
出版者 PHP研究所
出版年月 1999.3
ページ数 1冊
大きさ 26cm
ISBN 4-569-68169-7
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 かえるちゃんのあくび (わたしのえほん)
資料名ヨミ カエルチャン ノ アクビ
叢書名 わたしのえほん
内容紹介 「たべてすぐねると、牛になっちゃうのよ」と聞いたかえるちゃん。隣で寝ちゃったかばおばさんを、ふと見ると、ぎゃあ! 牛になってるー!?。春満開の桜の木の下のお昼寝を描く、ほのぼのかえるちゃんシリーズ。
著者紹介 1943年旧満州生まれ。武蔵野美術短期大学卒業。絵本の作品に「ねこざかな」(ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞)「はしれ、きたかぜ号」(絵本にっぽん賞)など多数。

(他の紹介)内容紹介 本書では、自然の中で生きている、はちゅう類・両生類のくらしを、紹介している。小学中級から。
(他の紹介)目次 はちゅう類や両生類に会える場所(町なか
里山 ほか)
春(冬眠あけと日光浴―「初見日」を記録しよう
ヒキガエル―産卵 ほか)
夏(カジカガエル―なわばりあらそいと産卵
アカウミガメ―産卵 ほか)
秋(ヘビのなかま―すみかとたべもの
イシガメ―求愛 ほか)
冬(冬ごし―はちゅう類と両生類の冬
ナガレタゴガエル―産卵 ほか)
(他の紹介)著者紹介 松久保 晃作
 1961年、兵庫県洲本市生まれ。少年時代を淡路島の海・山・川で遊んで暮らす。東京農業大学農学部卒業。出版社勤務を経て、フリーランスの生物写真家。国内外を取材し、海洋生物や、爬虫類、両生類など小動物の世界を、雑誌を中心に紹介し続けている。自然環境研究所研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。