検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

現代アジア論の名著 (中公新書)

著者名 長崎 暢子/編
著者名ヨミ ナガサキ ノブコ
出版者 中央公論社
出版年月 1992.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可220/26/0110685666

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長崎 暢子 山内 昌之
1992
220 220
東洋史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210015265
書誌種別 図書
著者名 長崎 暢子/編
著者名ヨミ ナガサキ ノブコ
山内 昌之/編
出版者 中央公論社
出版年月 1992.9
ページ数 210p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-101093-0
分類記号(9版) 220
分類記号(10版) 220
資料名 現代アジア論の名著 (中公新書)
資料名ヨミ ゲンダイ アジアロン ノ メイチョ
叢書名 中公新書
叢書名巻次 1093

(他の紹介)内容紹介 名著17冊を紹介し、現代アジア研究の歴史的成果と課題を展望。
(他の紹介)目次 余英時 『中国近世の宗教倫理と商人精神』
シュウォルツ 『中国の近代化と知識人』
コーエン 『知の帝国主義』
孫文 『三民主義』
天野元之助 『中国農業経済論』
河口慧海 『チベット旅行記』
池明観 『チョゴリと鎧』
矢内原忠雄 『帝国主義下の台湾』
斎藤修 『プロト工業化の時代』
ギアツ 『ヌガラ―19世紀バリの劇場国家』
アンダーソン 『想像の共同体』
鶴見良行 『ナマコの眼』
石井米雄編 『タイ国―ひとつの稲作社会』
ガンディー 『ヒンドゥ・スワラージ』
前嶋信次 『東西文化交流の諸相』
中村広治郎 『イスラム 思想と歴史』
佐口透 『ロシアとアジア草原』


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。