蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
篠笛のつくり方
|
著者名 |
松田 史大/著
|
著者名ヨミ |
マツダ フミヒロ |
出版者 |
三心堂
|
出版年月 |
1992.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 768// | 0110670114 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210012999 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松田 史大/著
|
著者名ヨミ |
マツダ フミヒロ |
出版者 |
三心堂
|
出版年月 |
1992.6 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-915620-52-2 |
分類記号(9版) |
768.16 |
分類記号(10版) |
768.16 |
資料名 |
篠笛のつくり方 |
資料名ヨミ |
シノブエ ノ ツクリカタ |
副書名 |
ふるさとの響き |
副書名ヨミ |
フルサト ノ ヒビキ |
内容紹介 |
よく鳴る、美しい音色がでる、音程が正確、で笛本体にもきれいな色彩が施してある、篠笛を目標に、筆者らが研究してきた整法を紹介する。 |
(他の紹介)目次 |
アズマネザサの自生地 篠竹の収穫・調整 篠竹の成形 唄口・指孔を開ける 和紙・カニの甲羅を入れ、カシューを流す 管の表面をきれいにする 籐のカット・籐を巻く 焼印を入れる 和ニスを塗る カスリの袋を作る 仕上げ |
目次
内容細目
前のページへ