検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

吐【カ】喇 

著者名 瀬尾 央/著
著者名ヨミ セオ ヒロシ
出版者 山と渓谷社
出版年月 1992.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可H291.9//0110657848

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992
291.97 291.97

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210011498
書誌種別 図書
著者名 瀬尾 央/著
著者名ヨミ セオ ヒロシ
出版者 山と渓谷社
出版年月 1992.6
ページ数 126p
大きさ 31cm
ISBN 4-635-67005-8
分類記号(9版) 291.97
分類記号(10版) 291.97
資料名 吐【カ】喇 
資料名ヨミ トカラ
副書名 トカラの遠い空から
副書名ヨミ トカラ ノ トオイ ソラ カラ
内容紹介 屋久島、種子島の南にあり、奄美大島の北に位置するトカラ列島。交通の便はわるくても、そこには無垢の自然と、素朴な人情がそのまま残っている。波に洗れる岩礁、島の人々の暮らし、神…生きたトカラがそのままに伝わってくるビジュアルドキュメント。

(他の紹介)目次 ある航空人にとってのトカラ列島。その出会い。
トラカの歴史は苦難の歴史である。自給自足の島の暮らしも高度経済成長の波に洗われ大きく変化した。
日本の離島航路のなかで最後まで残ったハシケ作業。時刻表にない村営汽船はいまも島の命脈である。
時を忘れる島に風を見る。感性を呼びさまされる。そして思わぬ人がやってくる。〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。