検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

マティス (BSSギャラリー世界の巨匠)

著者名 ジョン・ジャコバス/著
著者名ヨミ ジャコバス ジョン
出版者 美術出版社
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可H723//0110898509

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
210.6 210.6
日本-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410011588
書誌種別 図書
著者名 ジョン・ジャコバス/著
著者名ヨミ ジャコバス ジョン
島田 紀夫/訳
出版者 美術出版社
出版年月 1994.4
ページ数 128p
大きさ 32cm
ISBN 4-568-19022-3
分類記号(9版) 723.35
分類記号(10版) 723.35
資料名 マティス (BSSギャラリー世界の巨匠)
資料名ヨミ マティス
叢書名 BSSギャラリー世界の巨匠
内容紹介 鮮やかな色彩、大胆なパターンによりピカソと並ぶ20世紀美術の巨人の作品を探究、魅力あふれるその人生と現代美術への影響を語る。カラー図版40点を含む105点の図版には、詳細な解説を掲載。
著者紹介 1927年ニューヨーク生まれ。イェール大学で文学博士の学位取得後、いくつかの大学で教鞭をとり、現在ダートマス・カレッジの美術学および都市研究教授。

(他の紹介)目次 1 概説(近代史概説)
2 議会開設後の諸問題(明治前期政党の性格―主として政治意識の問題より見て
民法典論争の政治史的考察
『廿世紀之怪物帝国主義』私見
日本近代史における沖縄の位置
田中正造における「政治」と「人道」
陸羯南の外政論―とくに日清戦争前後の時期を中心として
初期議会での田中正造の演説
明治憲法下の地方議会選挙)
3 分析の視角(国際的条件のとらえ方―芝原氏論文についての若干の疑問
時代区分論
近代史から見た東アジア
東アジアの歴史像の検討―近現代史の立場から
世界史における地域史の問題
日本近代と東アジア―いかにしてアジアの唯一の帝国主義は成立したか
世界史把握の視点
「明治時代」をどう見るか
明治百年記念式典と歴史学)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。