蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
山田守くんはたぬきです
|
著者名 |
市川 宣子/作
|
著者名ヨミ |
イチカワ ノブコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2008.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ヤ/ | 0320434921 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ヤ/ | 0420321929 |
○ |
3 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ヤ/ | 0720312875 |
○ |
4 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ヤ/ | 0820254365 |
○ |
5 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ヤ/ | 0920251568 |
○ |
6 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ヤ/ | 1022270696 |
○ |
7 |
大胡 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ヤ/ | 1120057995 |
○ |
8 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ヤ/ | 1320070046 |
○ |
9 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ヤ/CS | 1420141283 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
産経児童出版文化賞大賞 日本児童文学者協会賞 路傍の石文学賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916536890 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アン・ハレンスレーベン/作
|
著者名ヨミ |
ハレンスレーベン アン |
|
ゲオルグ・ハレンスレーベン/作 |
|
ふしみ みさを/訳 |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-09-726676-1 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
こねこのプーフー 5 |
資料名ヨミ |
コネコ ノ プーフー |
巻号 |
5 |
各巻書名 |
はがぬけたよ! |
各巻書名ヨミ |
ハ ガ ヌケタヨ |
内容紹介 |
プーフーは、やんちゃなこねこの男の子。「さあプーフー、おやすみなさいの時間よ」とママが言うと、プーフーはその日の出来事を話し出して…。ねる前に読み聞かせたいベッドタイムストーリー。見返しに絵あり。 |
著者紹介 |
1970年フランス生まれ。ゲオルグと組んで作家としての制作活動を行う。 |
(他の紹介)内容紹介 |
昭和の時代にはいり、フキの子どもたちはそれぞれ家庭をもち、孫たちも元気に育っていく。ひとり豊彦は労働運動に身を投じていた。そうしたなかで、一家のささえとなっていた前田恭之助が死んだ。日本の一近代史を描く大河小説、第6巻。産経児童出版文化賞、日本児童文学者協会賞、路傍の石文学賞受賞。中学以上向。 |
目次
内容細目
前のページへ