検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

水のミーシャ (地球・いのちの星)

著者名 功刀 正行/解説
著者名ヨミ クヌギ マサユキ
出版者 清流出版
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/ミズ/0120822937

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810585655
書誌種別 図書
著者名 功刀 正行/解説
著者名ヨミ クヌギ マサユキ
堤 江実/文
出射 茂/絵
出版者 清流出版
出版年月 2006.10
ページ数 35p
大きさ 27cm
ISBN 4-86029-168-9
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 水のミーシャ (地球・いのちの星)
資料名ヨミ ミズ ノ ミーシャ
叢書名 地球・いのちの星
内容紹介 ずっとむかしに、地球の海から生まれた水のミーシャ。ちいさな波になり、水蒸気になり、雲に変わり…。生命にとってかけがえのない要素、水の尊さを伝える絵本。ミーシャ君の旅を通して、親子で地球の未来を考えてみませんか?
その他注記 英文併記

(他の紹介)目次 しぶがきあまがき
たね
きのこがり
なわとび
ミカン
さんぽ
こたつ
しぶがき
たくあん
みぞれ
めいあん
すきどうし
おしょうがつ
どわすれ
ゆきのひとりごと
しもばしら
火のようじん
つり
あつぎ
じゃんけん
ざいさん
タヌキモ
つのぐむ
オオイヌノフグリ
ネズミ
さくら
あやとり
ちょうちょうさん
じまん
しゃぼんだま
かいてい
たんぽぽ
ほうせんか
ふき
はちみつ
ツバメ
エダマメ
イチゴ
シマリス
うみほおずき
トマト
たいそう
海のこ山のこ
みぎまき
ねずみはなび
キリギリス
かんしゃくだま
タコつり
ヤマネ
ブドウ
あめの日
山あそび
野ウサギおやこ
ぼうか
クモのおみせ
びょうき
ヤマノカミ
カラスウリ
まほうのぼうし
せいざ
池のこおり
しじん
えと
かくれんぼ
ドンドやき
よしあし
くしゃみ
はやにえ
きたかぜ
ふゆはる
ワカサギつり
まつの木のした


目次


内容細目

1 日本古代漁業経済史   11-196
羽原 又吉/著
2 日本漁業史論考   197-314
木島 甚久/著
3 家船   315-319
柳田 国男/著
4 日本に於ける家舟的聚落の調査   320-337
吉田 敬市/著
5 瀬戸内海の漁村と農村   338-349
小笠原 義勝/著
6 漁民の分布   350-366
小笠原 義勝/著
7 能地漁民の展開   367-370
河岡 武春/著
8 瀬戸家船採訪記   371-377
井之口 章次/著
9 家船の人々   378-388
深潟 久/著
10 海上漂泊漁民の陸地定着過程   389-410
野口 武徳/著
11 糸満漁夫の聞書   411-433
桜田 勝徳/著
12 糸満町及び糸満漁夫の地理的研究   434-451
仲松 弥秀/著
13 父・玉城保太郎を語る   452-458
長田 文/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。