検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

生きる意味を問う (私の人生観)

著者名 三島 由紀夫/著
著者名ヨミ ミシマ ユキオ
出版者 大和出版
出版年月 1992.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可914/ミ/0110643897

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前橋市教育委員会社会教育課
1992
210.04 210.04
日本-歴史 日本-対外関係-アジア-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210009524
書誌種別 図書
著者名 三島 由紀夫/著
著者名ヨミ ミシマ ユキオ
小川 和佑/編・解説
出版者 大和出版
出版年月 1992.4
ページ数 249p
大きさ 20cm
ISBN 4-8047-3030-3
分類記号(9版) 914.6
分類記号(10版) 914.6
資料名 生きる意味を問う (私の人生観)
資料名ヨミ イキル イミ オ トウ
叢書名 私の人生観
内容紹介 自らの生命を賭けて、思想と行動の“一如”を具現し、時代を鮮烈に疾駆し去った作家の素顔を45篇のエッセイで浮きぼりにする。

(他の紹介)内容紹介 国家・国境を超えて〈民族〉〈地域〉〈比較〉の視座から日本の歴史をとらえなおす。
(他の紹介)目次 1 時期区分論
2 近代日本の自己認識とアジア観
3 比較律令制論
4 比較領主制論の視角
5 比較都市論
6 アジアにおける家と村落
7 アジアにおける官僚制と軍隊
8 アジアにおける良と賎―牛皮流通を手掛りとして


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。