検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

こぎん刺し模様あそび 

著者名 植木 友子/著
著者名ヨミ ウエキ トモコ
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南図書一般分館開架在庫 帯出可594//0810456749

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
281.035 281.035
生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916502743
書誌種別 図書
著者名 植木 友子/著
著者名ヨミ ウエキ トモコ
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2016.10
ページ数 64p
大きさ 23cm
ISBN 4-529-05628-1
分類記号(9版) 594.2
分類記号(10版) 594.2
資料名 こぎん刺し模様あそび 
資料名ヨミ コギンザシ モヨウアソビ
副書名 伝統柄×かわいいオリジナル図案
副書名ヨミ デントウガラ カワイイ オリジナル ズアン
内容紹介 青森・津軽地方に伝わる「こぎん刺し」で、かわいい小物を作ってみませんか。伝統的なこぎん刺しから、りんご・鉄瓶・赤べこなど東北をイメージした楽しいオリジナル作品まで豊富に紹介します。こぎん刺しの基本レッスンつき。
著者紹介 子ども服の制作やクロスステッチに親しむうちこぎん刺しに出合い独学で刺し始める。WEBショップ、イベントでは「ハリノヲト」の作家名で活動。ヴォーグ学園こぎん刺しクラスの講師を務める。
その他注記 こぎん刺しの基本レッスンつき

(他の紹介)内容紹介 「土牛、石田を耕す」―寒山詩よりつけた雅号のとおり、歩一符、地道な画業精進を重ね、日本画壇最高峰に至った奥村土牛。百歳にしてなお壮年をしのぐ流麗な描線と端厳な色彩で観る人を静謐の境地に誘い、さらに新境地に挑み続ける土牛芸術の秘奥を明かす自伝。カラー図版12頁、モノクロム図版24頁入り。
(他の紹介)目次 生いたち(父のこと
幼な友達
身体のこと
絵と芝居
清方先生)
絵画入門(梶田判古塾に入門
初入選
東京勧業博覧会
巽画会
白樺
逓信省勤め
初のスケッチ集)
古径画室(古径先生
関東大震災
妹結婚)
院展(初入選
帝国美術学校
新帝展
写生旅行
横山大観先生
上野の美術学校
母の死)
疎開(臼田町
穂積村
帰京)
戦後(題材
文化勲章「天皇の世紀」のさし絵
回顧展肖像画
天霊地気)
奥村土牛年譜


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。