蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
愛は束縛 (新潮文庫)
|
著者名 |
サガン/[著]
|
著者名ヨミ |
サガン フランソワーズ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1994.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 219.9/17/9 | 0113166490 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009410044186 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
サガン/[著]
|
著者名ヨミ |
サガン フランソワーズ |
|
河野 万里子/訳 |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1994.11 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-10-211824-1 |
分類記号(9版) |
953.7 |
分類記号(10版) |
953.7 |
資料名 |
愛は束縛 (新潮文庫) |
資料名ヨミ |
アイ ワ ソクバク |
叢書名 |
新潮文庫 |
(他の紹介)内容紹介 |
20世紀の“民族の悲劇”カンボジア戦争は、91年秋の包括的和平合意で一応の終止符が打たれた。しかし同じ民族同士が戦った後遺症は深く、とりわけヘン・サムリン政権とポル・ポト派の相互不信と憎しみは根強い。シアヌーク殿下の帰国だけで真の和平と民族和解がもたらされる訳ではない。ポル・ポト派による大虐殺から和平に至る道を辿り、大国の思惑に翻弄されつづけたカンボジア問題を、戦線と和平交渉の現場からレポートする。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 民心から離れた戦争 第1章 ポル・ポト派のルーツ 第2章 ポト政権の暴政とサムリン政権の誕生 第3章 反ベトナム三派連合政府の結成 第4章 和平交渉の胎動期―1987年 第5章 シアヌーク=フン・セン会談実現 第6章 ジャカルタ非公式協議 第7章 「戦場から市場へ」 第8章 パリ国際会議 第9章 ベトナム軍撤退 第10章 東京会議の開催 第11章 米中の政策転換と和平実現 第12章 和平後のカンボジア エピローグ カンボジア和平と日本の貢献 |
目次
前のページへ