蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
水滸伝 第13冊(岩波文庫)
|
著者名 |
清水 茂/訳
|
著者名ヨミ |
シミズ シゲル |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1991.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 923/21/13 | 0110603867 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210004139 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
清水 茂/訳
|
著者名ヨミ |
シミズ シゲル |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1991.12 |
ページ数 |
377p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-320173-6 |
分類記号(9版) |
923.5 |
分類記号(10版) |
923.5 |
資料名 |
水滸伝 第13冊(岩波文庫) |
資料名ヨミ |
スイコデン |
叢書名 |
岩波文庫 |
巻号 |
第13冊 |
(他の紹介)内容紹介 |
ドストエフスキーやゴーゴリなどの十九世紀ロシア文学にのめりこんで、魂の泥酔から二日酔いまでを味わいつくし、青年期のニヒリズム・アナキズムとコンミュニズムへの親近のために検挙投獄された著者の、終戦に至るまでの半生の記録。 |
(他の紹介)目次 |
魂の同質性 ロシア的雰囲気 オブローモフとペチョーリンとムィシュキンと〈主義者〉 ニヒリズムの容器 反抗の〈夜〉と〈昼〉アナキズムとコンミュニズム 〈政治への没入〉の時代 灰色の壁 さかさまになった夜と昼―無職業の時代 戦争のなかの顔 検挙と数冊の本 |
目次
内容細目
前のページへ