蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ヌーヴェル・ヴァーグの映画体系 2
|
著者名 |
飯島 正/著
|
著者名ヨミ |
イイジマ タダシ |
出版者 |
冬樹社
|
出版年月 |
1981.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 778.2/34/2 | 0111365771 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本の歴史的演説 政治家・昭和戦前…
MYSTER…Selection19
稲川 淳二/講演
稲川淳二の怖~い話 ベスト : 決…
稲川 淳二/講演
繁栄日本の陰に
上坂 冬子/講演
菊池寛と芥川賞
江藤 淳/講演
幕末に生きる
綱淵 謙錠/講演
女性史の窓から
山崎 朋子/講演
小説と芝居について
井上 ひさし/講…
プロフェッショナルに学ぶ
江國 滋/講演
私の歩いてきた道
逸見 政孝/講演
言葉と文字
藤本 義一/講演
菊池寛の文学
松本 清張/講演
縁は異なもの
笹沢 左保/講演
初夏の雑談
遠藤 周作/講演
伝統と現代
山本 七平/講演
人間的魅力について
城山 三郎/講演
空襲の記憶
吉村 昭/講演
聖書から学ぶ人生
曽野 綾子/講演
日本の歴史的演説 軍人編
日本の歴史的演説 政治家・大正時代…
経験・言葉・虚構/地球を歩く
開高 健/講演
佐賀のがばいばあちゃん : トーク…
島田 洋七/講演
脳と人間
茂木 健一郎/講…
健康ゼミナール「音楽と脳の話」 :…
板倉 徹/監修
大富豪アンドリュー・カーネギーに学…
ナポレオン・ヒル…
稲川淳二の実体験怪異談 怖いから…3
稲川 淳二/講演
唯脳論
養老 孟司/講演
いのちに輝きを
日野原 重明/講…
遠藤周作講演選集 :…第2巻・第3巻
遠藤 周作/講演
司馬遼太郎の世界
山折 哲雄/講演
遠藤周作講演選集 : 夫・遠…第6巻
遠藤周作講演選集 : 心の不…第5巻
遠藤 周作/講演
遠藤周作講演選集 : 初めて…第4巻
遠藤 周作/講演
遠藤周作講演選集 : 『沈黙…第1巻
遠藤 周作/講演
生きる姿勢について
山田 太一/講演
源氏物語の魅力
瀬戸内 寂聴/講…
《サウンドメモリー》日本20世紀館…
薬師寺伽藍復興の夢 宮大工の後継者…
西岡 常一/話,…
薬師寺西塔の再建2
西岡 常一/話,…
薬師寺西塔の再建1
西岡 常一/話,…
薬師寺金堂の復興2
西岡 常一/話,…
法輪寺三重塔の再建 修羅の復元
西岡 常一/話,…
薬師寺金堂の復興1
西岡 常一/話,…
木と大工道具のはなし
西岡 常一/話,…
法隆寺金堂の解体修理
西岡 常一/話,…
法隆寺棟梁の家に生まれて2
西岡 常一/話,…
法隆寺棟梁の家に生まれて1
西岡 常一/話,…
聖書から学ぶ人生
曾野 綾子/講演
富士見ラジオ : 富士…NO.008
前橋市富士見地区…
富士見ラジオ : 九十…NO.011
前橋市富士見地区…
前へ
次へ
もの語る一手 : Stories …
青山 美智子/著…
卒業 : 桜舞う春に、また君と
汐見 夏衛/著,…
謎解き診察室、本日も異状あり
久坂部 羊/[著…
暗黒のメルヘン
澁澤 龍彦/編
星に届ける物語 : 日経「星新一賞…
藤崎 慎吾/著,…
泣きたい午後のご褒美
青山 美智子/[…
駅と旅
砂村 かいり/著…
忠義 : 武家小説傑作選
青山 文平/[著…
信念 : 浪人小説傑作選
滝口 康彦/[著…
怪獣談 : 文豪怪獣作品集
武田 泰淳/ほか…
戦火のあとで
宮川 健郎/編
「伊豆文学賞」優秀作品集第28回
伊豆文学フェステ…
血ぬられた都市伝説
最東 対地/著,…
戦国の新説 : アンソロジーしずお…
谷津 矢車/著,…
いただきますは、ふたりで。 : 恋…
一穂 ミチ/著,…
黒猫を飼い始めた
講談社MRC編集…
おいしい推理で謎解きを : たべも…
友井 羊/著,矢…
竜と蚕 : 大神坐クロニクル
アミの会/編,大…
警官の標 : 警察小説アンソロジー
月村 了衛/著,…
こわされたまち
宮川 健郎/編
教科書のお話 : 考えを深め…6年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 考えを深め…5年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 考えを広げ…4年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 考えを広げ…3年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 楽しく考え…2年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 楽しく考え…1年生
白坂 洋一/監修
もし、自分に負けそうになったら
日本児童文学者協…
もし、親友をねたんでしまったら
日本児童文学者協…
書棚の一隅 : 西村賢太が愛した短…
杉山 淳/編
あえのがたり : COLLECTE…
加藤 シゲアキ/…
だから捨ててと言ったのに
講談社/編,潮谷…
さむらい : <武士>時代小説傑作…
あさの あつこ/…
猫さえいれば、たいていのことはうま…
荻原 浩/[著]…
もし、自分がブサイクだと思ったら
日本児童文学者協…
もし、自分の居場所がない気がしたら
日本児童文学者協…
ここから出して
菊地 秀行/著,…
少年が見た戦争
宮川 健郎/編
もし、自分が平凡だと感じたら
日本児童文学者協…
死者たちの声
有栖川 有栖/著…
おやつ : <菓子>時代小説傑作選
中島 久枝/著,…
蔦屋重三郎の時代 : 小説集
吉川 英治/著,…
教室の怖い噂
辻村 深月/著,…
New me : 文藝×monog…
有手 窓/著,東…
おもしろい話、集めました。C
ひの ひまり/作…
ラストで君は「まさか!…きらめく夜空
PHP研究所/編
アンソロジー料理をつくる人
西條 奈加/著,…
とりもの : <謎>時代小説傑作選
梶 よう子/著,…
有栖川有栖に捧げる七つの謎
青崎 有吾/著,…
東北こわい物語
みちのく童話会/…
東北スイーツ物語
みちのく童話会/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010013674 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
飯島 正/著
|
著者名ヨミ |
イイジマ タダシ |
出版者 |
冬樹社
|
出版年月 |
1981.3 |
ページ数 |
237p 図版16p |
大きさ |
22cm |
分類記号(9版) |
778.235 |
分類記号(10版) |
778.235 |
資料名 |
ヌーヴェル・ヴァーグの映画体系 2 |
資料名ヨミ |
ヌーヴェル ヴァーグ ノ エイガ タイケイ |
巻号 |
2 |
各巻書名 |
Francois Truffaut Claude Chabrol |
各巻書名ヨミ |
フランソワ トリュフォー クロード シャブロール |
(他の紹介)内容紹介 |
自然のうつろいと人びとのくらしの中に生まれた昔話を、季節を追って月ごとに編んだ、やさしい日本民話選。 |
目次
内容細目
前のページへ