検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

現代アフリカ入門 (岩波新書 新赤版)

著者名 勝俣 誠/著
著者名ヨミ カツマタ マコト
出版者 岩波書店
出版年月 1991.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可302.4/8/0110583432

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
アフリカ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009110039888
書誌種別 図書
著者名 勝俣 誠/著
著者名ヨミ カツマタ マコト
出版者 岩波書店
出版年月 1991.11
ページ数 225,4p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-430193-9
分類記号(9版) 302.4
分類記号(10版) 302.4
資料名 現代アフリカ入門 (岩波新書 新赤版)
資料名ヨミ ゲンダイ アフリカ ニュウモン
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書名巻次 193

(他の紹介)内容紹介 アフリカは、いま動いている。ソ連・東欧の激変のもと、環境破壊や圧政・貧困に苦しみながらも、民主化の胎動、そして宗教や民族意識は、植民地以来の国境線さえ揺さぶろうとしている。各国の実情に詳しい著者が、そこに生きる人々の声をふんだんに盛り込みながら、今日のアフリカの政治・経済から社会・文化に至る全体像を鮮明に描く。
(他の紹介)目次 第1章 独立とは何だったのか
第2章 革命、開発、そしてイスラーム
第3章 サハラを越えた民主化
第5章 政治がつくりだした貧困
第5章 アフリカ資本主義の道
第6章 農民とエコロジー
第7章 日本人とアフリカ人―アパルトヘイトが教えてくれたもの
第8章 それでもアフリカは動く


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。