蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
始皇帝の戦争と将軍たち (朝日新書)
|
著者名 |
鶴間 和幸/著
|
著者名ヨミ |
ツルマ カズユキ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2024.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 222// | 0118955392 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
『吾妻鏡』でたどる北条義時の生涯
樋口 州男/編著…
震度7の生存確率
仲西 宏之/著,…
手びねりでつくる茶と花の器 : 陶…
佐藤 和彦/著
手びねりでつくる食の器 : 陶芸
佐藤 和彦/著
図説平清盛
樋口 州男/著,…
木曾義仲のすべて
鈴木 彰/編,樋…
日本中世史事典
阿部 猛/編集,…
足利尊氏のすべて
櫻井 彦/編,樋…
吾妻鏡事典
佐藤 和彦/編,…
祭りの事典
佐藤 和彦/編,…
日本の歴史人物
佐藤 和彦/監修
源義経の大常識
河野 美智子/文…
図説平家物語
佐藤 和彦/[ほ…
七つの丘のある街
トマス・H.クッ…
足利尊氏 : 室町幕府を開いた尊氏…
佐藤 正光/文,…
図説北条時宗の時代
佐藤 和彦/編,…
図説鎌倉歴史散歩
佐藤 和彦/編,…
日本荘園大辞典
阿部 猛/編,佐…
北条高時のすべて
佐藤 和彦/編
太平記絵巻
宮 次男/編,佐…
「太平記」を読む : 動乱の時代と…
佐藤 和彦/著
中世史用語事典
佐藤 和彦/編
楠木正成のすべて
佐藤 和彦/編
史料でたどる日本史事典
佐藤 和彦/[ほ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917210397 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鶴間 和幸/著
|
著者名ヨミ |
ツルマ カズユキ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-02-295268-4 |
分類記号(9版) |
222.041 |
分類記号(10版) |
222.041 |
資料名 |
始皇帝の戦争と将軍たち (朝日新書) |
資料名ヨミ |
シコウテイ ノ センソウ ト ショウグンタチ |
叢書名 |
朝日新書 |
叢書名巻次 |
962 |
副書名 |
秦の中華統一を支えた近臣集団 |
副書名ヨミ |
シン ノ チュウカ トウイツ オ ササエタ キンシン シュウダン |
内容紹介 |
秦が中華統一を成し遂げた要因とは。映画「キングダム」の監修も務めた始皇帝研究の第一人者が、「史記」や近年出土の史料をもとに、秦王が乗り越えた危難や、将軍らの熾烈な戦いを紐解く。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。学習院大学名誉教授。著書に「始皇帝の愛読書」「人間・始皇帝」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
年をとるのは侘しいけれど、無理せず自然に暮らしていたい―。夫婦ふたり暮らしの日常、在宅介護・尊厳死・葬儀の方法など直面する様々な問題…。自由に、心やさしく、毅然と生きる83歳の老いの実感を綴る心豊かなエッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
老いるということ 遊ぶって、なに? 身体の躾 忘れる いたわりあい 棄てられる 間に合わない 引っ越しさわぎ 葬送の自由を 髪を慈しむ 聴こえることの大切さ 独りの会話 ぼけない心意気 “張り合い”ということ 家風 人づきあいそれぞれ 「もったいなさ」とケチくささ 言葉のトゲ 惜別譜 看護婦さんへの期待と感謝を― 内裏雛からの回想 陽気な老夫婦 亡母の憶い出 生きのびて今… |
目次
内容細目
-
1 北条時宗とその時代
9-26
-
佐藤 和彦/著
-
2 北条時宗の出自
27-46
-
松井 吉昭/著
-
3 北条時宗と女性たち
47-60
-
新井 信子/著
-
4 東アジア世界の動向
61-78
-
関 周一/著
-
5 モンゴル襲来
79-112
-
樋口 州男/著
-
6 蒙古襲来絵詞
113-132
-
藤本 正行/著
-
7 日蓮と鎌倉幕府
133-154
-
石附 敏幸/著
-
8 神国思想と悪党
155-172
-
桜井 彦/著
-
9 無学祖元らの来日
173-180
-
梶山 嘉則/著
-
10 『十六夜日記』と『沙石集』の世界
181-202
-
志立 正知/著
-
11 都市鎌倉の発展
203-222
-
錦 昭江/著
-
12 北条時宗の死と霜月騒動
223-241
-
堀内 寛康/著
-
13 北条時宗関係人物事典
242-257
-
佐藤 和彦/著 土屋 伸也/著
-
14 北条時宗関係史跡事典
258-269
-
小野 一之/著
前のページへ