蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
宿場だより (二見時代小説文庫)
|
著者名 |
倉阪 鬼一郎/著
|
著者名ヨミ |
クラサカ キイチロウ |
出版者 |
二見書房
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | BF/ク/ | 0310781521 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
走れメロス
太宰 治/原作,…
とっておきのあさ
宮本 忠夫/作・…
松谷みよ子おはなし集3
松谷 みよ子/作…
やぶ坂からの出発(たびだち)
高橋 秀雄/作,…
やぶ坂に吹く風
高橋 秀雄/作,…
ゆうやけひつじ
武鹿 悦子/さく…
ゆうれいばあちゃんのねがい
井上 よう子/作…
ちゅうもんのおおいりょうりてん
宮沢 賢治/作,…
父ちゃん
高橋 秀雄/作,…
そらまめおいしい!
江川 多喜雄/脚…
6000にんのいのちをすくえ
こわせ たまみ/…
じいちゃんのいる囲炉裏ばた
高橋 秀雄/作,…
ドキドキ!おともだちビデオ
赤羽 じゅんこ/…
こぶた・くーとありのうた
武鹿 悦子/作,…
いっしょに遊ぼ、バーモスブリンカル…
山本 悦子/作,…
おむすびころりん
松谷 みよ子/作…
うさぎのそり
武鹿 悦子/さく…
川の中で
石渡 みお/ぶん…
さらば、ゆきひめ
宮本 忠夫/文・…
ほたるの星
松田 もとこ/作…
トンカチと花将軍
舟崎 克彦/作,…
わらってごらんゆきだるま
加藤 多一/作,…
へんないぬパンジー
末吉 暁子/作,…
青いひこうせん
宮本 忠夫/作・…
まいごになったプレゼント : 野ウ…
舟崎 靖子/作,…
と・も・だ・ちって、大すき!
太田 京子/作,…
ももうりとのさま
小沢 清子/文,…
ぬくい山のきつね
最上 一平/作,…
おじいちゃん、大すき!
太田 京子/作,…
おばあちゃん、大すき!
太田 京子/作,…
おばあちゃんのビヤホールはこわいよ
松谷 みよ子/作…
亀八下巻
舟崎 靖子/著,…
亀八上巻
舟崎 靖子/著,…
バンザイ!なかやまくん
太田 京子/作,…
そらにかえれピーコ
竹野 栄/文,宮…
どのくらいおおきいかっていうとね
舟崎 靖子/文,…
ねむたいくまさん
武鹿 悦子/さく…
ゲトリンゲルさんの空色のひこうき
松居 スーザン/…
きつねのぼうさま
松谷 みよ子/文…
ようこそドングリおんせんへ
北村 けんじ/さ…
かーくんの、にじのてがみ
佐々木 悦/作,…
ぶんぶくちゃがま
西本 鶏介/文,…
パンツの色はパンチの色
山田 理加子/作…
おーいぼく風になったよ
舟崎 靖子/文,…
やまのリコーダー
武鹿 悦子/作,…
カドヤ食堂のなぞなぞ
富安 陽子/さく…
野ウサギのラララ
舟崎 克彦/作,…
ぼくがみると
宮本 忠夫/作・…
ミナクローと公平じいさん
最上 二郎/作,…
1ねんサルぐみへようこそ!
舟崎 靖子/さく…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917096872 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
倉阪 鬼一郎/著
|
著者名ヨミ |
クラサカ キイチロウ |
出版者 |
二見書房
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-576-23022-1 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
宿場だより (二見時代小説文庫) |
資料名ヨミ |
シュクバ ダヨリ |
叢書名 |
二見時代小説文庫 |
叢書名巻次 |
く2-37 |
叢書名 |
小料理のどか屋人情帖 |
叢書名巻次 |
37 |
副書名 |
書き下ろし長編時代小説 |
副書名ヨミ |
カキオロシ チョウヘン ジダイ ショウセツ |
内容紹介 |
老舗旅籠「美杉屋」の主が中風で倒れ厨に立てなくなってしまった。跡取り息子の梅次郎はまだ12歳。このままでは店の味が消えてしまう。そんな折、のどか屋の常連で幕府の御用を務める黒四組の面々がやってきて…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
風太郎は、白い歯をだしてニッとわらった。「おれ、おもしろいところをしっているんだ、いっしょに行かないか。」「でもぼく、今日ははやく、じゅくへ行く日なんだ。それにドッジボールにもさそわれているし…。」「これから行くところのほうが、もっとおもしろいよ。」「風の日のドッジボールより?」「うん、何でも夢のかなう町なんだ。」 |
目次
内容細目
前のページへ