蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
藤城清治 つるの恩がえし 泣いた赤鬼
|
著者名 |
藤城 清治
|
出版年月 |
2009. |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | DVD | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | DVD90/フ/ | 1440028692 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Chekhov Anton Pavlovich
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3009930006839 |
書誌種別 |
視聴覚 |
著者名 |
藤城 清治
|
出版年月 |
2009. |
分類記号(9版) |
DVD |
分類記号(10版) |
DVD |
資料名 |
藤城清治 つるの恩がえし 泣いた赤鬼 |
資料名ヨミ |
フジシロ セイジ ツルノオンガエシ ナイタアカオニ |
副書名 |
影絵劇 |
副書名ヨミ |
カゲエゲキ |
(他の紹介)内容紹介 |
物心ついてから永別までの、兄の明るいユーモア、はにかみと思慮深さに満ちた振舞いと言葉が、チャイコフスキーやレヴィタン、トルストイやブーニンとの交友が、古いロシヤの息吹きと面影が、昨日のことのようによみがえる。生涯を兄に捧げた妹が語る奇跡の人チェーホフの肖像。 |
(他の紹介)目次 |
1 子供のころ 2 困窮の時代 3 新しい生活 4 ヴォスクレセンスクとバーブキノ 5 サドーワヤ・クドリンスカヤで 6 ルカーにて 7 サハリン旅行 8 ボギーモヴォの夏 9 領地さがし 10 メーリホヴォ 11 私の友人リーカ 12 アントンの名付け母 13 「私の新しい友人たち」 14 ペテルブルグの『かもめ』 15 十六号室にて 16 兄のいない冬 17 父の晩年 18 ふたたび『かもめ』 19 ヤルタへの移転 20 芸術座 21 兄の結婚 22 ヤルタの生活 23 兄の死と埋葬 24 半世紀を経て |
目次
内容細目
前のページへ