検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

図集角館の建築 

著者名 坂田 泉/編著
著者名ヨミ サカタ イズミ
出版者 都市文化社
出版年月 1991.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可H521//0110540523 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
521 521
日本建築 角館町(秋田県)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010033862
書誌種別 図書
著者名 暉峻 康隆/[ほか]編集・解説
著者名ヨミ テルオカ ヤスタカ
出版者 講談社
出版年月 1981.2
ページ数 513p
大きさ 22cm
分類記号(9版) 913.7
分類記号(10版) 913.7
資料名 口演速記 明治大正落語集成 第7巻
資料名ヨミ コウエン ソッキ メイジ タイショウ ラクゴ シュウセイ
巻号 第7巻

(他の紹介)目次 第1章 角館町の沿革と現況(位置・地形・気候
沿革)
第2章 城下町としての町並み(景観の特徴
角館城下町の構成
内町の概要
外町の概要)
第3章 農村地区(農家のたたずまい
農家の例)
第4章 宗教建築(社寺の概要
社寺の諸例)
第5章 近代洋風建築
第6章 図面


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。