蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 599// | 1410272403 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916234126 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
井桁 容子/著
|
著者名ヨミ |
イゲタ ヨウコ |
出版者 |
赤ちゃんとママ社
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87014-096-7 |
分類記号(9版) |
599 |
分類記号(10版) |
599 |
資料名 |
ありのまま子育て |
資料名ヨミ |
アリノママ コソダテ |
副書名 |
やわらか母さんでいるために |
副書名ヨミ |
ヤワラカ カアサン デ イル タメ ニ |
内容紹介 |
子どもをありのまま受け止めることが、子育てを楽しむ秘訣です-。著者の38年の保育士としての経験と28年の母としての思いがつまった、お母さんたちへのメッセージ。 |
著者紹介 |
1955年福島県生まれ。東京家政大学短期大学部保育科卒業。東京家政大学ナースリールーム主任。同大学・短期大学部非常勤講師。著書に「みんなの育ちの物語」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
たっくんがお金をためているちょきんばこのこぶたブータンは、ぬいぐるみのくまクータンと、町へ買物にでかけました。買物をして食事をすると、旅行に出かけたくなって…。 |
目次
内容細目
前のページへ