蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
白内障のひみつ
|
著者名 |
赤星 隆幸/著
|
著者名ヨミ |
アカボシ タカユキ |
出版者 |
朝日出版社
|
出版年月 |
2011.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 496// | 1910126091 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヘンリー・A.キッシンジャー 塚越 敏彦 松下 文男 横山 司 岩瀬 彰 中川 潔
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915567160 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
赤星 隆幸/著
|
著者名ヨミ |
アカボシ タカユキ |
出版者 |
朝日出版社
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-255-00593-5 |
分類記号(9版) |
496.35 |
分類記号(10版) |
496.35 |
資料名 |
白内障のひみつ |
資料名ヨミ |
ハクナイショウ ノ ヒミツ |
内容紹介 |
年をとれば見えにくくなるのは当たり前。そんなふうに諦めていませんか? 痛くもかゆくもなく、たった数分間で終わる画期的な手術法を開発したカリスマ眼科医が、「白内障のすべて」をわかりやすく解説します。 |
著者紹介 |
1957年神奈川県生まれ。自治医科大学卒業。三井記念病院眼科部長。白内障手術の画期的な手術法「フェイコ・プレチョップ法」を発表。世界65カ国で年間約8千件の白内障手術を行う。 |
(他の紹介)内容紹介 |
この帽子を深くかぶった動物は一体誰だろう。そこで、「めんめん ばあーっ!」と、帽子を脱ぐと…。この絵本は、赤ちゃんが大好きな「いないいないばあ」遊びがもとになっています。わらべ唄のような心地よい言葉のくりかえしと、「ばあーっ!」といって、つぎつぎ登場する動物たちのいきいきとした表情が、赤ちゃんの気持ちをとらえてはなしません。 |
(他の紹介)著者紹介 |
はせがわ せつこ 長谷川摂子。1944年島根県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) やぎゅう げんいちろう 柳生弦一郎。1943年生まれ。絵本作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ