検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ハッピーハッピーバースデー (新しいえほん)

著者名 新沢 としひこ/作
著者名ヨミ シンザワ トシヒコ
出版者 金の星社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ絵本分館開架在庫 帯出可E/ハ/0920262649
2 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ハ/1022285520
3 大胡絵本分館開架在庫 帯出可E/ハ/1120081425
4 粕川絵本分館開架在庫 帯出可E/ハ/1220177537
5 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ハツ/1420273557
6 宮城絵本分館開架在庫 帯出可E/ハ/1620092823
7 富士見絵本分館開架在庫 帯出可E/ハ/1720123031
8 総社絵本分館開架在庫 帯出可E/ハ/1820041455

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神戸 淳吉 田中 槇子
1986
913 913

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910219233
書誌種別 図書
著者名 池田 晶子/著
著者名ヨミ イケダ アキコ
わたくし、つまりNobody/編
出版者 トランスビュー
出版年月 2009.2
ページ数 255p
大きさ 20cm
ISBN 4-901510-73-8
分類記号(9版) 104
分類記号(10版) 104
資料名 魂とは何か 
資料名ヨミ タマシイ トワ ナニカ
副書名 さて死んだのは誰なのか
副書名ヨミ サテ シンダ ノワ ダレ ナノカ
内容紹介 2007年2月に亡くなった、「考える」ことの大切さを語り続けた文筆家・池田晶子。残された未発表原稿と書籍未収録原稿を、「魂」をテーマに集成する。1999年刊「魂を考える」を大幅増補改訂。
著者紹介 1960年東京生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科倫理学専攻卒業。文筆家。2007年没。

(他の紹介)内容紹介 手紙って、ぼくは大すきです。きょうはどんな手紙がきているのかな?郵便屋さんがくるころになると、ワクワクします。小学生のころ、ぼくは、はなれてくらす父に週に1度の定期便を書いていました。そのことから、おもいもかけない父と母のひみつを知ったりもしました。この本は、ぼくが手紙とともに大きくなっていった物語です。…少年の日の喜びと悲しみを描く、感動のノンフィクション。
(他の紹介)目次 食べてはいけないお菓子
男のちかい
しきっぱなしのふとん
動物園パーティー
神さまはだませるか
バナナ記念日
お母さんのひみつ
なやみを書いてごらん
東京へいこう
おばあちゃんの耳


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。