検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

笑う漱石 

著者名 夏目 漱石/俳句
著者名ヨミ ナツメ ソウセキ
出版者 七つ森書館
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可911.3//0118322213
2 総社図書一般分館開架在庫 帯出可911//1810180800
3 図書一般分館開架在庫 帯出可911//1910160652

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大割 輝明 井口 文秀
1977
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916344655
書誌種別 図書
著者名 夏目 漱石/俳句
著者名ヨミ ナツメ ソウセキ
南 伸坊/編・絵
出版者 七つ森書館
出版年月 2015.3
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 21cm
ISBN 4-8228-1526-4
分類記号(9版) 911.368
分類記号(10版) 911.368
資料名 笑う漱石 
資料名ヨミ ワラウ ソウセキ
内容紹介 ちとやすめ張子の虎も春の雨 明月や無筆なれども酒は呑む 雲を呼ぶ座右の梅や列仙伝 夏目漱石がもっとも熱心に句作したという明治28〜32年につくられた28句に、南伸坊が絵を付ける。
著者紹介 1867〜1916年。江戸生まれ。小説家、英文学者。大学時代に正岡子規と出会い、俳句を学ぶ。著書に「吾輩は猫である」「坊っちゃん」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。