蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 911.3// | 0118322213 |
○ |
2 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 1810180800 |
○ |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 1910160652 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おへんろさん
宮脇 紀雄/文,…
なかよしのおうち
高橋 五山/作,…
たかしとお花ぎつね
大石 真/作,井…
きんのまど
井口 文秀/絵と…
奈良の大仏をつくる
石野 亨/文,井…
古事記・風土記 : やまたのおろち…
与田 凖一/編,…
くろべのツンコぎつね
大割 輝明/さく…
ぼくたちひとがすき
佐久間 彪/文,…
やまんばのにしき
松谷 みよ子/作…
ベトちゃんドクちゃんからのてがみ
松谷 みよ子/文…
チューリップが咲いた : メルヘン…
伊藤 真智子/作…
ライチョウは生きる
遠藤 和子/ぶん…
おくびょうウサギのくろ
岩崎 京子/作,…
大造じいさんとガン
椋 鳩十/作,井…
大仏建立物語
神戸 淳吉/文,…
くらげほねなし
藤 かおる/ぶん…
くらげほねなし
藤 かおる/ぶん…
とべ!マナヅル
中条 和代/文,…
こぶしの花さくころ : 飛驒の作馬…
若谷 和子/作,…
ひとりぼっちのゼブラ : わたしの…
井口 文秀/ぶん…
お月さんももいろ
松谷 みよ子/文…
まいごのとむ
井口 文秀/画,…
かよこ桜
山本 典人/さく…
みにくいあひるのこ
アンデルセン/原…
雨のトーテムポール
堀尾 青史/作,…
ふうれんこの はくちょうじいさん
井口 文秀/ぶん…
キタキツネのチロン
高橋 健/著,井…
てんぐとアジャ
松谷 みよ子/文…
センナじいとくま
松谷 みよ子/[…
むささびのコロ
松谷 みよ子/[…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916344655 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
夏目 漱石/俳句
|
著者名ヨミ |
ナツメ ソウセキ |
|
南 伸坊/編・絵 |
出版者 |
七つ森書館
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8228-1526-4 |
分類記号(9版) |
911.368 |
分類記号(10版) |
911.368 |
資料名 |
笑う漱石 |
資料名ヨミ |
ワラウ ソウセキ |
内容紹介 |
ちとやすめ張子の虎も春の雨 明月や無筆なれども酒は呑む 雲を呼ぶ座右の梅や列仙伝 夏目漱石がもっとも熱心に句作したという明治28〜32年につくられた28句に、南伸坊が絵を付ける。 |
著者紹介 |
1867〜1916年。江戸生まれ。小説家、英文学者。大学時代に正岡子規と出会い、俳句を学ぶ。著書に「吾輩は猫である」「坊っちゃん」など。 |
目次
内容細目
前のページへ