蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | B953// | 0118538271 |
○ |
2 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | B953// | 0910523810 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
名作ベスト30 : これだけは知っ…
西本 鶏介/編・…
ころげ月
福 明子/文,ふ…
花曜日
安江 生代/作,…
母ちゃんのもと
福 明子/作,ふ…
ちっこばぁばの泣いた夜
福 明子/作,ふ…
さくらの下のさくらのクラス
宮川 ひろ/作,…
のらねこのポラ
ふりや かよこ/…
ジンとばあちゃんとだんごの木
福 明子/作,ふ…
カジカガエルとさやかの河原
佐々木 智子/文…
ふたごの魔法つかい魔法のかがみ
川北 亮司/作,…
ふたごの魔法つかい光る船
川北 亮司/作,…
ふたごの魔法つかい空のウサギ
川北 亮司/作,…
ふたごの魔法つかい人魚のうた
川北 亮司/作,…
ふたごの魔法つかい虹色の花
川北 亮司/作,…
ふたごの魔法つかいガラスの城
川北 亮司/作,…
ふたごの魔法つかい月光の森
川北 亮司/作,…
ふたごの魔法つかい夢じかん
川北 亮司/作,…
ふたごの魔法つかい女神の星
川北 亮司/作,…
ふたごの魔法つかい魔法のタネ
川北 亮司/作,…
ナイチンゲール
武鹿 悦子/文,…
魔女のルルーと風の少女
村山 早紀/作,…
魔女のルルーと時の魔法
村山 早紀/作,…
ヘレン・ケラー
武鹿 悦子/文,…
おとまりのひなまつり
宮川 ひろ/作,…
魔女のルルーとオーロラの城
村山 早紀/作,…
魔女の友だちになりませんか?
村山 早紀/作,…
ほしまつりの日
宮川 ひろ/作,…
クマはどこへいくの
松田 もとこ/作…
魔女のルルーと楽園の島
村山 早紀/作,…
お月見のよるには
宮川 ひろ/作,…
蜂飼いのアヤとマントが原
鞠阿野 純子/作…
ついておいでよ
松田 もとこ/さ…
おやゆびひめ : アンデルセン童話
アンデルセン/[…
魔女のルルーと魔法使いの塔
村山 早紀/作,…
ことりになったエノキ
白木 惠委子/さ…
にげ道まよい道おれの道
今井 福子/作,…
夢通りふれあい祭り
新井 けいこ/作…
ジュゴンのくる海
宮里 きみよ/文…
魔女のルルーと赤い星の杖
村山 早紀/作,…
夢みるマリー
藤波 祐子/作,…
クリスマスにくつしたをさげるわけ
間所 ひさこ/作…
魔女のルルーと風の少女
村山 早紀/作,…
いいもの、みつけちゃった!
高井 節子/作,…
春はもうすぐ
瀬尾 七重/作,…
魔女のルルーと時の魔法
村山 早紀/作,…
魔女のルルーとオーロラの城
村山 早紀/作,…
ネムの花は見ていた : 少女と少年…
東条 泰子/作,…
魔女の友だちになりませんか?
村山 早紀/作,…
いつの日か、カムバック
今井 福子/作,…
まちこちゃん
ふりや かよこ/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916619232 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ミシェル・ビュッシ/著
|
著者名ヨミ |
ビュッシ ミシェル |
|
平岡 敦/訳 |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
575p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-08-760740-6 |
分類記号(9版) |
953.7 |
分類記号(10版) |
953.7 |
資料名 |
黒い睡蓮 (集英社文庫) |
資料名ヨミ |
クロイ スイレン |
叢書名 |
集英社文庫 |
叢書名巻次 |
ヒ8-2 |
内容紹介 |
モネの<睡蓮>で有名な村で発生した、奇妙な殺人事件。殺された眼科医は女好きで、絵画のコレクターでもあった。事件を担当するセレナック警部は、眼科医が言い寄っていた美貌の女教師に話を聞くうちに、彼女に心惹かれ…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
貫之、業平、小町が、そして名も知れぬ読み人たちが和漢の教養をふまえ、技巧の妙をつくした繊細な言の葉で四季を歌い、恋を嘆く。わが国初の勅撰集。 |
(他の紹介)目次 |
物語を担う歌人 古今和歌集(勅撰集について 古今和歌集の成立の背景 古今和歌集の成立の経緯 古今和歌集の組織と内容 古今和歌集の部立と配列 古今和歌集の詠風と表現 古今和歌集の意義と影響 四季の歌抄 恋歌など) |
目次
内容細目
前のページへ