検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ヒト、山に登る 

著者名 柏瀬 祐之/著
著者名ヨミ カシワセ ユウジ
出版者 白水社
出版年月 1991.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可山と自転車786//0110524048

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
786.1 786.1
登山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009110030851
書誌種別 図書
著者名 柏瀬 祐之/著
著者名ヨミ カシワセ ユウジ
出版者 白水社
出版年月 1991.5
ページ数 188p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-03021-9
分類記号(9版) 786.1
分類記号(10版) 786.1
資料名 ヒト、山に登る 
資料名ヨミ ヒト ヤマ ニ ノボル

(他の紹介)内容紹介 人間の前に山が風景として立ち現れたとき、「近代」が始まった。著者は18世紀後半のモンブラン初登頂のもつ意味を再検討し、「登山」という行為を、その欲求と体験の質、身体感覚等、新鮮な観点から捉え直そうとする。「登山論」を越えた「人間生態論」ともいうべき刺激的な書き下ろしエッセイ。
(他の紹介)目次 第1章 ヒト、山と出あう
第2章 山がなくてもヒトは登る
第3章 体験ごっこ
第4章 触覚のビッグバン


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。