蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | H751/26/4 | 0113157127 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009410011843 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
乾 由明/責任編集
|
著者名ヨミ |
イヌイ ヨシアキ |
|
林屋 晴三/責任編集 |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1992.11 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
36cm |
ISBN |
4-12-403064-9 |
分類記号(9版) |
751.1 |
分類記号(10版) |
751.1 |
資料名 |
日本陶磁 現代篇 第4巻 |
資料名ヨミ |
ニホン ノ トウジ |
巻号 |
現代篇 第4巻 |
(他の紹介)内容紹介 |
中学2年生の孫六少年の目に焼きついた1945年夏の情景、そして今あらためて検証する戦争責任。回り灯篭のような速さで消えていった戦後さまざまな事象や事件―。これらをもういちど、その時点に立って確かめてみたい。そんな気持ちにかりたてられた筆者が、綿密・独自な取材で歩きまわって編年ふうに綴った興味津々の生きた戦後史。 |
(他の紹介)目次 |
1945年夏・大本営 全国巡幸 読売争議 天皇プラカード事件 「光クラブ」社長の光芒 暁に祈る 通訳菅季治の死 下山国鉄総裁の歩いた道 チャタレイ裁判 菅生事件 洞爺丸台風 近江絹糸・組合誕生 福竜丸被曝 W・S・ジラードの犯罪 |
目次
前のページへ