蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
人類学的観察のすすめ
|
著者名 |
古谷 嘉章/著
|
著者名ヨミ |
フルヤ ヨシアキ |
出版者 |
古小烏舎
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 389// | 0710696683 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916898227 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
古谷 嘉章/著
|
著者名ヨミ |
フルヤ ヨシアキ |
出版者 |
古小烏舎
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-910036-01-4 |
分類記号(9版) |
389 |
分類記号(10版) |
389 |
資料名 |
人類学的観察のすすめ |
資料名ヨミ |
ジンルイガクテキ カンサツ ノ ススメ |
副書名 |
物質・モノ・世界 |
副書名ヨミ |
ブッシツ モノ セカイ |
内容紹介 |
見慣れたいつもの景色、何の変哲もなくみえるこの世界を、いつもとはちょっと違う見方で観察してみると、思いもかけない不思議な光景があらわになる-。知っていたつもりの「未知の世界」へ誘う人類学者の観察記。 |
著者紹介 |
東京生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。九州大学大学院比較社会文化研究院教授。著書に「縄文ルネサンス」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「いのちがおしけりゃ金を出せ!」ぼくは大あくとうさ。こわいものなんかなんにもないんだ。とらだってぞうだってへっちゃらだい!ごっこ遊びに夢中な男の子のわんぱくぶりをいきいきと描く。 |
目次
内容細目
前のページへ