蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ナ/ | 0410446785 |
○ |
2 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ナ/ | 0710507740 |
○ |
3 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ナ/ | 1110167580 |
○ |
4 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ナ/ | 1210156665 |
○ |
5 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ナ/ | 1310109507 |
○ |
6 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ナ/ | 1710374016 |
○ |
7 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ナ/ | 1810099851 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910194302 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
長野 まゆみ/著
|
著者名ヨミ |
ナガノ マユミ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-01884-3 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
少年アリス |
資料名ヨミ |
ショウネン アリス |
内容紹介 |
夜の学校をのぞいてごらん。今夜も少年たちが夜空に星をぬいつけているよ-。長野まゆみのデビュー作を、ラストを含め大幅改稿した改造版。著者が描いたイラストと、少年・少女のための「少年アリス」辞典も掲載。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。1988年「少年アリス」で第25回文藝賞を受賞し、デビュー。ほかの著書に「天体議会」「新世界」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、絵画を初めてとして、彫刻、リトグラフ、素描と広範囲にわたるドーミエの仕事を包括的に眺める機会を提供してくれる。美術・文芸局の名誉会長であり、パリにあるボザールの前教授であった故ロベール・レーが、当時の社会的背景に対抗する芸術家を紹介し、謎めいた人物ではあるが情熱的に社会に関わった男の心理に迫まる。 |
(他の紹介)目次 |
オノレ・ドーミエ 略年譜 彫刻・デッサン・水彩 図版と解説(自刻像 記録を読む弁護士 話し合う三人の弁護士 月明の散歩 共和制 移民 粉ひき、その子供と驢馬 シレヌスの泥酔 サテュロスに追われるニンフたち 市場の帰り 木陰の女と子供たち 放課後 水浴の前 小さな百姓娘 ドン・キホーテとサンチョ・パンサ ビールを飲む男たち 二人の酒飲み 驢馬と二人の盗人 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ