蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
レガッタ! 3(YA!ENTERTAINMENT)
|
著者名 |
濱野 京子/[著]
|
著者名ヨミ |
ハマノ キョウコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/レ/YA | 1420553412 |
○ |
2 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/レ/ | 1720163128 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
わたしは、跳ぶ! : トランポリン…
濱野 京子/作,…
あたたかな手 : なのはな整骨院物…
濱野 京子/著
まさきの虎
濱野 京子/作,…
くらくらのブックカフェ
まはら 三桃/著…
girls
濱野 京子/作
となりのきみのクライシス
濱野 京子/作,…
はじまりは一冊の本!
濱野 京子/作,…
金曜日のあたしたち
濱野 京子/作
中村哲 : 命の水で砂漠を緑にかえ…
濱野 京子/文
シタマチ・レイクサイド・ロード
濱野 京子/作
空と大地に出会う夏
濱野 京子/作,…
マスクと黒板
濱野 京子/作
シオンの花言葉 : おはなしSDG…
濱野 京子/作,…
野原できみとピクニック
濱野 京子/著
葉っぱにのって
濱野 京子/作,…
Mガールズ
濱野 京子/著
わたしたちの物語のつづき
濱野 京子/作,…
ウィズ・ユー
濱野 京子/作
じりじりの移動図書館(ブックカー)
廣嶋 玲子/著,…
県知事は小学生?
濱野 京子/作,…
夏休みに、ぼくが図書館で見つけたも…
濱野 京子/作,…
南河国物語 : 暴走少女、国をすく…
濱野 京子/作,…
谷中の街の洋食屋 紅らんたん
濱野 京子/[著…
この川のむこうに君がいる
濱野 京子/作
ぎりぎりの本屋さん
まはら 三桃/著…
ドリーム・プロジェクト
濱野 京子/著
アラビアンナイト
濱野 京子/文,…
ソーリ!
濱野 京子/作,…
ビブリオバトルへ、ようこそ!
濱野 京子/作,…
ぐるぐるの図書室
工藤 純子/著,…
バンドガール!
濱野 京子/作,…
すべては平和のために
濱野 京子/作,…
更級日記 : 日記に綴られた平安少…
濱野 京子/著,…
フランダースの犬
ウィーダ/作,濱…
空はなに色
濱野 京子/作,…
アカシア書店営業中!
濱野 京子/作,…
はね
曹 文軒/作,ホ…
しえりの秘密のシール帳
濱野 京子/著,…
石を抱くエイリアン
濱野 京子/著
エール
はやみね かおる…
アラビアンナイト
濱野 京子/文,…
レガッタ!2
濱野 京子/[著…
くりぃむパン
濱野 京子/作,…
レガッタ![1]
濱野 京子/[著…
天下無敵のお嬢さま!4
濱野 京子/作,…
天下無敵のお嬢さま!3
濱野 京子/作,…
天下無敵のお嬢さま!2
濱野 京子/作,…
天下無敵のお嬢さま!1
濱野 京子/作,…
木工少女
濱野 京子/著
白い月の丘で
濱野 京子/[著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916179416 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
濱野 京子/[著]
|
著者名ヨミ |
ハマノ キョウコ |
|
一瀬 ルカ/画 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-269472-8 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
レガッタ! 3(YA!ENTERTAINMENT) |
資料名ヨミ |
レガッタ |
叢書名 |
YA!ENTERTAINMENT |
巻号 |
3 |
各巻書名 |
光をのぞむ |
各巻書名ヨミ |
ヒカリ オ ノゾム |
内容紹介 |
この2年と3か月。迷わずに進むことなんてできなかった。それでも仲間とともに乗り越えてきた。だからこそ3年生だけで「天狼」に乗りたい。そして優勝したい…。はたして有里の願いはかなうのか? 女子高ボート部小説完結。 |
著者紹介 |
熊本県生まれ。「フュージョン」で第2回JBBY賞、「トーキョー・クロスロード」で第25回坪田譲治文学賞を受賞。ほかの著書に「アギーの祈り」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
お墓の建て方、仏壇の祀り方。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 なぜ先祖供養が大切なのか(この一家の信じられないような修羅 すべての原因は先祖供養にあった ほか) 第2章 お墓づくりの心得(お墓は先祖のために建てるもの お墓をつくるには自分の家の家系図が必要 ほか) 第3章 お墓参りの作法(お墓参りをするとその家の因果の流れが変わる お盆とお彼岸だけのお参りは先祖への冒涜 ほか) 第4章 仏壇の祀り方とお給仕の作法(仏壇は仏との縁をつくる第一歩 合掌は人間のもっとも美しい姿 ほか) 第5章 六星占術と先祖供養の関係(自然のリズムを知り、先祖のパワーを生かすために 「人生の羅針盤」となる六星占術 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
細木 数子 1938年東京生まれ。長年にわたり、中国古来の万象学、算命学、易学などを研究。六星占術を独自に編み出し、日本全国に六星占術の大ブームを巻き起こす。その後、陽明学の大家・故・安岡正篤氏と出会い、六星占術は単なる占いの域をこえた“人間学”にまで高められた。自然界の法則・リズムにのっとった人間の生き方を絶えず追究し、荒波にもまれている人々に、つねに適切な指針を与えている。また、これまでの著作の発行部数が3800万部を超え、「世界一占い本を売った作家」としてギネスブック入りした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ