検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

暴力を手放す 

著者名 佐々木 大樹/著
著者名ヨミ ササキ ダイキ
出版者 金剛出版
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可369//0118895333

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917113590
書誌種別 図書
著者名 佐々木 大樹/著
著者名ヨミ ササキ ダイキ
出版者 金剛出版
出版年月 2023.4
ページ数 210p
大きさ 21cm
ISBN 4-7724-1961-1
分類記号(9版) 369.4
分類記号(10版) 369.4
資料名 暴力を手放す 
資料名ヨミ ボウリョク オ テバナス
副書名 児童虐待・性加害・家庭内暴力へのアプローチ
副書名ヨミ ジドウ ギャクタイ セイカガイ カテイナイ ボウリョク エノ アプローチ
内容紹介 暴力の定義、起源、要因を解説し、医療・司法・福祉各領域におけるDVや児童虐待への支援実践を概観し、暴力を手放すための支援モデルとセラピストの適切な「ありよう」を提示。性暴力、施設における暴力の事例も収録する。
著者紹介 京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(教育学)。公認心理師、臨床心理士、臨床発達心理士スーパーバイザー。東海学園大学心理学部准教授/愛知県海部児童・障害者相談センター。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。