蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
なぜ江戸っ子を「ちゃきちゃき」と言うのか
|
著者名 |
中江 克己/著
|
著者名ヨミ |
ナカエ カツミ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2008.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 382// | 0117323337 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910172250 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中江 克己/著
|
著者名ヨミ |
ナカエ カツミ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-569-70187-5 |
分類記号(9版) |
382.1361 |
分類記号(10版) |
382.1361 |
資料名 |
なぜ江戸っ子を「ちゃきちゃき」と言うのか |
資料名ヨミ |
ナゼ エドッコ オ チャキチャキ ト イウ ノカ |
副書名 |
粋な江戸の生活事情 |
副書名ヨミ |
イキ ナ エド ノ セイカツ ジジョウ |
内容紹介 |
「べらんめえ」「しゃらくせえ」「おととい来やがれ!」など、ユーモアたっぷりの江戸っ子のセリフ。都会人・江戸っ子の暮らしぶりとオモシロ気質を、彼らのセリフから読みとく。 |
著者紹介 |
1935年北海道生まれ。出版社勤務を経て、ノンフィクション作家。著書に「お江戸の意外な生活事情」「お江戸の地名の意外な由来」「ちょっと使ってみたくなる「江戸ことば」100選」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
一度は読んでおきたい人類の英知と希望。 |
(他の紹介)目次 |
国際連合憲章序文 第1章 目的及び原則 第2章 加盟国の地位 第3章 機関 第4章 総会 第5章 安全保障理事会 第6章 紛争の平和的解決 第7章 平和に対する脅威、平和の破壊及び侵略行為に関する行動 第8章 地域的取極 第9章 経済的及び社会的国際協力 第10章 経済社会理事会 第11章 非自治地域に関する宣言 第12章 国際信託統治制度 第13章 信託統治理事会 第14章 国際司法裁判所 第15章 事務局 第16章 雑則 第17章 安全保障の過渡的規定 第18章 改正 第19章 批准及び署名 付録(国際連合機構図 世界人権宣言 国際連合憲章原文 英文) |
目次
内容細目
前のページへ