検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

むさぼらなかった男 

著者名 中村 彰彦/著
著者名ヨミ ナカムラ アキヒコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可289//0410652010
2 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可289//1310290893

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 彰彦
2013
383.8 383.8
食生活 栄養

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916912833
書誌種別 図書
著者名 中村 彰彦/著
著者名ヨミ ナカムラ アキヒコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.1
ページ数 236p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-391320-9
分類記号(9版) 289.1
分類記号(10版) 289.1
資料名 むさぼらなかった男 
資料名ヨミ ムサボラナカッタ オトコ
副書名 渋沢栄一「士魂商才」の人生秘録
副書名ヨミ シブサワ エイイチ シコン ショウサイ ノ ジンセイ ヒロク
内容紹介 農民の出だが武士となり、将軍家に仕えた渋沢栄一。明治維新の後に役人を辞め、ビジネスに転じ日本一の富豪になったが、欲張ることがなかった-。歴史作家が誰も知らなかった渋沢の素顔に迫る。『経営プロ』連載を書籍化。
著者紹介 1949年生まれ。栃木県出身。東北大学文学部卒。作家。「二つの山河」で直木賞、「落花は枝に還らずとも」で新田次郎文学賞を受賞。歴史時代作家クラブ賞実績功労賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 あなたがそれを食べる理由。古今東西の豊富なエピソードや幅広い学説を駆使し、「食」の文化的意味を体系的に解き明かす。
(他の紹介)目次 第1章 生文化的視点から見た栄養
第2章 食の思想
第3章 食物の社会的機能
第4章 宗教、信仰ならびに道徳
第5章 神話、タブーならびに迷信
第6章 食物選択の心理学的側面


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。