検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

僕の樹には誰もいない 

著者名 松村 雄策/著
著者名ヨミ マツムラ ユウサク
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可764//0710709544

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
K370 K370
慰安婦 銅像 民事裁判

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917068860
書誌種別 図書
著者名 松村 雄策/著
著者名ヨミ マツムラ ユウサク
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.10
ページ数 292p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-03077-7
分類記号(9版) 764.7
分類記号(10版) 764.7
資料名 僕の樹には誰もいない 
資料名ヨミ ボク ノ キ ニワ ダレモ イナイ
内容紹介 音楽評論家・松村雄策が闘病中にタイトルを決め、刊行を進めていた10冊目のエッセイ集。ビートルズをはじめとしたミュージシャンへの思いや、身辺雑記など収録する。『ロッキング・オン』掲載を書籍化。
著者紹介 1951〜2022年。東京生まれ。『ロッキング・オン』編集部、歌手を経て文筆家。著書に「苺畑の午前五時」「アビイ・ロードからの裏通り」など。

(他の紹介)内容紹介 「東京裁判」並みの米国司法による「日本軍=悪」史観で敗訴となる一方、米国を主戦場とする恐るべき中韓「抗日」組織の策謀が明らかになった。海外に住み苦悩する同胞が書き綴った、「歴史戦」の真実がここにある―。
(他の紹介)目次 第1章 日本人の名誉を保つために
第2章 グレンデール市を提訴する
第3章 中韓「反日」団体からの反撃
第4章 在米日本人と日系アメリカ人
第5章 アメリカにおける情報戦
第6章 グレンデール市慰安婦像撤去裁判の経過
第7章 裁判から得られたもの
第8章 日本政府の慰安婦問題への対処
第9章 裁判を終えて
(他の紹介)著者紹介 目良 浩一
 「歴史の真実を求める世界連合会」代表。1933年、朝鮮京城府に生まれる。東京大学工学部建築学科卒。同修士課程修了直後に、フルブライト留学生として渡米。ハーバード大学博士課程修了(都市地域計画学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。