検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

南米の旅500日 

著者名 雨宮 啓子/著
著者名ヨミ アマミヤ ケイコ
出版者 光陽出版社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可296//0710402900

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
K330.5 K330.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810352579
書誌種別 図書
著者名 雨宮 啓子/著
著者名ヨミ アマミヤ ケイコ
出版者 光陽出版社
出版年月 2003.3
ページ数 182p
大きさ 21cm
ISBN 4-87662-329-5
分類記号(9版) 296.09
分類記号(10版) 296.09
資料名 南米の旅500日 
資料名ヨミ ナンベイ ノ タビ ゴヒャクニチ
副書名 69歳のチャレンジ
副書名ヨミ ロクジュウキュウサイ ノ チャレンジ
内容紹介 大自然との格闘はしんどいこともあったけれど、それを吹き飛ばすような素晴らしい感動をたくさんもらいました。今、私はあの旅の全部を懐かしく思い出しています-。69歳の著者が挑んだ、500日の南米の旅の記録。

(他の紹介)内容紹介 全通信を傍受・解読できるNSAのスーパーコンピュータ「トランスレータ」が狙われる。対テロ対策として開発されたが、一般市民の通信全てをも監視可能なこのコンピュータの存在は決して公にできない国家機密であった。だが、この状況に憤った元スタッフが、自ら開発した「デジタル・フォートレス」という解読不可能な暗号ソフトを楯に、「トランスレータ」の公表を迫ったのだ。このソフトが流布されれば、アメリカは完全に無防備になってしまう…。
(他の紹介)著者紹介 ブラウン,ダン
 1964年、米ニューハンプシャー生まれ。アマースト大学を卒業後、英語教師から作家へ転身。1998年、『パズル・パレス』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。